光和小学校のホームページにようこそ

6年生 軽井沢移動教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)、中休みに体育館でキャンプファイヤー係が、キャンプファイヤーの打合せを行いました。その後、5校時にみんなで踊りや歌の練習をしました。6月10日(月)からの軽井沢移動教室でキャンプファイヤーが盛り上がるように準備や練習に取り組んでいます。

2年生 生活科「まち探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)3・4校時、1組と2組は学校の周辺の地域を探検しました。安全に気を付けながら歩くことができました。公園や幼稚園、お店などいろいろなものがあることが分かりました。3組と4組は7日(金)にまち探検を行います。

6月3日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ジャンバラヤ」「野菜スープ」「もちもちココアドーナツ」です。
6月4日から10日までは、歯と口の健康週間です。給食では、今日からかみかみメニューを取り入れて、かむことの大切さを伝えています。
もちもちココアドーナツは、給食室で手作りのドーナツです。米粉を使っているのでもちもちとした食感になります。市販のやわらかいドーナツに比べると、噛む回数は増えますが、噛むほどにおいしいドーナツです。アレルギーのある人も一緒に食べられるように、小麦、卵、乳製品を使わずに作りました。

5月30日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「味噌ラーメン」「ツナのスナックパイ」「ミニトマト」です。
味噌ラーメンは、給食室で鶏ガラと豚骨からスープをとり、11種類の食材を使って作る人気の料理です。給食では、食器の関係で麺類はつけ麺にして食べます。1年生は初めて食べる給食のラーメンにとても喜んでくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30