6月5日(水)給食![]() ![]() ・五目野菜スープ ・果物(さくらんぼ) ・牛乳 6月4日(火)給食![]() ![]() ・ポークビーンズ ・グリーンフレンチサラダ ・牛乳 6月3日(月)給食![]() ![]() ・春巻き ・中華風コーンスープ ・牛乳 5月31日(金)給食![]() ![]() ・カツカレーライス ・コーンサラダ ・牛乳 5月30日(木)給食![]() ![]() ・チーズタッカルビ ・わかめサラダ ・トックスープ 運動会 クラス黒板 集合 2-3![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 クラス黒板 集合 2-2![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 クラス黒板 集合 2-1![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 活躍してくれた係生徒たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その様子もお伝えします。 「総務・出発・合図係」・・・運動会実行委員 「審判係」・・・図書委員 「記録・掲示係」・・・美化委員 「招集・誘導係」・・・学級委員 「用具係」・・・給食委員 「放送係」・・・放送委員 「救護係」・・・保健委員 係のみなさん本当によく働いていました。お疲れさまでした。 運動会 クラス黒板 ポスター1-3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は1年3組です。 運動会 クラス黒板 ポスター1-2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は1年2組です。 運動会 クラス黒板 ポスター1-1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは1年1組です。 5月29日(水)給食![]() ![]() ・親子丼 ・豚汁 ・牛乳 運動会 閉会式表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年優勝は2組 赤組。 2年優勝は1組 黄色。 3年優勝は1組 黄色。 色別対抗の優勝は1組 黄色でした。 生徒たちも係の委員たちもみんなすばらしい活躍でした。 健闘をたたえます。 運動会 代表リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白熱したリレー展開に、生徒も先生たちも一生懸命応援していました。 1年1位は女子2組 赤組。男子1位は2組 赤組です。 2年1位は女子2組 赤組。男子1位は1組 黄色です。 3年1位は女子1組 黄色。男子1位は3組 青組です。 運動会 クラスカラー対抗綱引き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男女別に3学年一斉に行います。 綱引きの1位は黄色です。 運動会 学年競技![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戻ったらクラス全員が棒を飛び越えて、次のメンバーに交代します。 1位は1年1組 黄色です。 2年生は「アステリアス」です。4人5脚で走り、紐のついたボールで机の上の的を倒し、また4人5脚で戻ったら次のメンバーと交代します。 1位は2年1組 黄色です。 3年生は「むかで競争」です。男子は10人で1チーム、女子は7人または8人で1チームになり、脚をつないでリレーします。 1位は3年1組 黄色です。 運動会 学年別全員リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は1位が2組 赤組です。 2年生は1位が1組 黄色です。 3年生は1位が2組 赤組です。 生徒たちは一生懸命 仲間を応援していました。 運動会 開会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式の様子をお伝えいたします。 まずは学年を超えたクラスカラー別に円陣を組んで、士気を高めます。 選手入場。先頭は生徒会メンバー、次は運動会実行委員、そして生徒全員が足並みを揃えて入場しました。 そして実行委員代表が選手宣誓を行いました。 5月24日(金)給食![]() ![]() ・五目あんかけ焼きそば ・中華サラダ ・紅白ゼリー ・牛乳 |
|