新体力テストの様子(2)
反復横跳びとハンドボール投げの様子
新体力テストの様子(1)
6月14日(金)の5時限・6時限目を使って、全生徒を対象とした「新体力テスト」が実施されました。測定項目は『反復横跳び』『立ち幅跳び』『ハンドボール投げ』『握力』など、6項目に及んでいます。係となった生徒は準備や記録を付け、先生のサポートを行い、競技の順番を待つ生徒は、競技している生徒の応援に回ったりと、非常に元気で活気のある体力テストとなりました。
6月14日(金)給食けんちんうどん、アスパラの肉巻き揚げ、ピリ辛ごま和え、牛乳 ※『アスパラガス』は、アスパラギン酸というアスパラガス特有の アミノ酸が含まれており、筋肉が使われた時に溜まる乳酸を エネルギーに変える働きがあるといわれています。 6月13日(木)給食青菜チャーハン、華風きゅうり、肉団子のもち米蒸し、 冷凍みかん、牛乳 ※『もち米』には粘りっこい性質をもつでんぷん「アミロペクチン」 100%でできており、普段食べている『うるち米』に比べで 冷めても硬くなりにくく、美味しさが長持ちするといわれています。 生命(いのち)の安全教育
練馬区では5月を「性暴力等防止強化月間」と位置づけ、教職員並びに生徒への取組みを行ってきました。本日6月12日(水)は5時限目に多目的室や教室で、大切な心と体を守るために『生命(いのち)の安全教育』を行っています。
6月12日(水)給食ご飯、トマトソースハンバーグ、豆のサラダ、ジュリエンヌスープ、 牛乳 ※『ジュリエンヌ』とは? フランス語で「ジュリエンヌ」は、「マッチ棒より細い糸状のもの」 という意味で日本でいう千切り野菜のことをいいます。 ジュリエンヌスープは、千切りしたキャベツやニンジン、玉ねぎなど の野菜がたっぷり入ったコンソメスープ。 職業レディネステスト講話
6月11日(火)にハローワークの就職支援ナビゲーターの方を講師としてお呼びして、職業レディネステストの結果の見方・生かし方について授業をしていただきました。中学2年生の今が人生の土台を作る重要な時期だと言えます。自分のプロフィール分析を参考に、自分の持ち味を生かせる仕事や職業を見つけるきっかけにしていきましょう。経験を積むことで、興味や行動力が広がっていきます。自分自身の自己理解を深め、これからの将来を考えていきましょう。
6月11日(給食給食かやくご飯、糸寒天のおかか和え、大根とわかめの味噌汁、しゃな蒸し、 牛乳 ※『しゃな蒸し』とは? 小麦粉とじゃがいもで作る蒸しパンです。小麦粉だけで作ったもの より柔らかい皮になり、冷めても美味しく、じゃがいものビタミンC も摂れるという、先人の知恵と工夫が詰まった蒸しパンです。 落語鑑賞教室(3)
上方落語へのチャレンジ
飛び入りで先生にも参加してもらいました 落語鑑賞教室(2)
英語落語コンテストでの生徒による「小ばなし」発表
落語鑑賞教室(1)
日本の伝統芸能への関心を高め、豊かな情操を養うことを目的として、
6月10日(月)に『桂かい枝』氏、『桂福龍』氏を講師としてお招きし、文化芸術による子供育成総合事業である「笑てっ亭」鑑賞教室を開催しました。 事前学習として各教室で、上方落語や英語落語の解説を学び、その後、体育館に移動し、両師匠による落語高座を鑑賞しました。引き続き事前に練習してきた生徒による「英語小ばなし」を発表したり、上方落語に挑戦したりと、非常に有意義で楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、多くの保護者の方々にも参加していただき、ありがとうございました。 3学年 進路講演
6月7日(金)、桜丘高校の中野先生を講師に
お招きし、進路講演を実施しました。 「高校選び」や進路を決める際のコツを、 わかりやすく丁寧に教えていただきました。 女子バレーボール部 夏季総合体育大会 練馬区第3位【予選リーグ】 旭丘・光一 25− 4 25− 4 都立大泉 旭丘・光一 25− 8 25− 9 石神井西 旭丘・光一 25−13 25−22 大泉北 【決勝トーナメント】 旭丘・光一 25− 9 25−10 八坂 旭丘・光一 13−25 16−25 東京女子学院 【3位決定戦】 旭丘・光一 25−19 25−18 大泉二 現チームは新人大会で予選全敗してのスタートでしたが、そこから日々練習に励み、ここまで成長することができました。 次週からは初めて出場する第3ブロック大会が始まります。ここまで来たからには、都大会出場を目指して頑張ってほしいと思います。 3週にわたり大会が続きましたが、毎週多くの保護者の方々に応援を来ていただき、誠にありがとうございました。次週からも熱い応援をよろしくお願いします!! 6月10日(月)給食☆★入梅の献立☆★ いわしの蒲焼き丼、磯の香和え、梅みつポンチ、牛乳 ※梅雨入りと入梅の違いは? 「梅雨入り」は、天気と密接に関係しており、梅雨前線の状態に よって早まったり遅れたりします。一方「入梅」は暦上の梅雨入り であり、天気とは関係はありません。以前、入梅は田植えの日取り を決める目安として使われていました。 放送委員による副校長先生へのインタビュー
放送委員会では給食時間の放送の中で、クイズ形式で先生方の紹介を行っています。6月7日、2年生の放送委員が中島副校長先生にインタビューを行いました。このインビューの内容を基にして、次回のクイズを作成していきます。
6月7日(金)給食マイルドチキンカレー、パリパリサラダ、りんごゼリー、牛乳 ※学校のカレーは、調理室で複数種類のスパイスを混ぜて使っています。 配合によって味も変わるので、他の学校のカレーと味は違うかも しれません。なお、今日のカレーには最後に「蜂蜜」を入れています。 ICTをより活用するための校内研修会
6月5日(水)、ICT支援員の方を講師にお招きして、校内研修会が行われました。ICTを用いた授業の充実を図るために、教科ごとに生徒用タブレットや教室に配備されているICT機器の活用方法を発表したり、これから活用できそうな機能について提案したりしました。
6月6日(木)給食ご飯、ヤンニョムチキン、ナムル、トックスープ、牛乳 ※『トックスープ』とは? 韓国語で「トッ」は韓国餅、「クッ」はスープ料理を指します。 うるち米を使ったお餅と野菜を煮たスープ料理です。 6月5日(水)給食ミルクパン、キャベツたっぷりミートローフ、ABCスープ、牛乳 ※『ミートローフ』とは? ミンチ状にした豚肉や牛肉、卵、パン粉、玉ねぎ、調味料などを混ぜ 合わせてこねた肉だねを型に入れて、オーブンで焼いたものです。 ミートローフ(meatloaf)のローフ(loaf)には、塊(かたまり) という意味があり、切り分けて食べる必要のある大きさのものを 指しています。 なお、もちろん、キャベツは練馬産です。(地産地消) 小中合同避難訓練
本日授業が始まる前に、小中合同での避難訓練が実施されました。それぞれの校舎から緊張感をもって集合し整列した後、総評がおこなわれました。先日も「緊急地震速報」が明け方に流れ驚きましたが、普段からの訓練の大切さを改めて感じました。
|
|