6月14日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は平常6時間授業、3年生は5、6校時は保護者と共に進路説明会に参加します。今日はとても暑い日となりましたが、生徒たちはしっかりと授業に参加しています。放課後にはCS委員会主催のカフェスズシロが開催されます。その中で「オカリナ教室」も行われます。
6月13日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は6時間授業ですが、5校時目にセーフティ教室を開催します。第一部は、生徒・保護者・地域の方々を対象に、光が丘警察署生活安全課スクールサポーターによる講和とDVDの放映を行い、第二部では、教職員・保護者・地域の方々を交えた意見交換会を行います。夕方は、18時からコミュニティスクール協議会が開催されます。生徒たちは、今日も落ち着いて授業に取り組んでいました。
6月12日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常通り5時間授業です。放課後は職員会議があります。今朝は、朝礼を行いました。当校卒業の大学生2名の方々から勉強の仕方のお話をしてもらいました。定期考査を控え1年生は初めての試験になります。また、2年生は勉強の幅を広げるため、3年生は進学に備え良い機会になったと思います。お話にありましたが本校の特色ある取組のK中ベーシック、K中ゼミを十分に活用してほしいと思います。本日はお忙しい中、お話をいただきました大学生の皆様方、ご出席いただきましたPTA会長様、誠にありがとうございました。
6月11日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常通り6時間授業です。定期考査1は6月24日〜26日まで行われます。まだ早いですが、試験に備え早めに計画を立て、計画に沿って着実に勉強をして欲しいと思います。生徒たちは今日も一生懸命授業に取り組んでいました。
6月10日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常通り6時間授業です。ここのところ月曜日の雨が多いです。今日は学活の時間で安全指導を行いました。5月の地震避難訓練の振り返りです。避難訓練の良かった点や改善すべき点について各学級で話し合いを行いました。週の始まりですが生徒たちは元気に登校し、一生懸命授業に取り組んでいました。
6月7日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は平常授業6時間です。避難訓練がありました。今日の避難訓練では、実際に災害が起こった時を想定し、家庭でできる供えについて考えました。おうちでも「家庭でできる供え」について話し、実際の備蓄を確認したらいかがでしょうか。豊渓中学校の生徒たちはしっかりと授業に取り組んでいました。
R6.06.07の献立・シュガートースト・牛乳・チリコンカン・カラフルソテー 今日は、「チリコンカン」のトマトについてです。トマトはイタリアでは「黄金のりんご」スペインでは「愛のりんご」ドイツでは「天国のりんご」と呼ばれている野菜です。トマトには「トマトが赤くなると医者が青くなる」という外国のことわざがあるくらい栄養がたっぷりの野菜です。しっかり食べましょう。 R6.06.06の献立・ご飯・牛乳・鯖の味噌煮・切干f大根のサラダ・五目汁 今日はメニューは鯖の味噌煮です。さばについて紹介します。さばにはEPAと言う栄養が含まれています。EPAは血液をサラサラにする働きや血管を柔らかくする効果・ガン予防にも期待がされています。苦手な人もいるかと思いますが、一口は食べてみましょう。 R6.06.05の献立・チキンパエリア・牛乳、ねり丸キャベツのポトフ・キャベーキ 今日は練馬区一斉の練馬キャベツの日です。ポトフに練馬でとれたキャベツを使用しています。近年、キャベツは一年中スーパーや八百屋さんで売られていますが、旬は春と冬の初めです。冬キャベツは葉がしまっていてずっしりと重く、春キャベツはやわらかく甘みがあるのが特徴です。今日は練馬区で収穫された地場産物のキャベツです。キャベツを栽培してくれた人・運搬してくれた人・調理をしてくれた人といろいろな人に感謝しながらいただきましょう R6.06.04の献立・たくあん入りご飯・牛乳・ししゃもの青のり焼き ・ごぼうと大豆の甘辛揚げ・根菜たっぷり味噌汁 今日は「ししゃもの青のり焼き」の『ししゃも』についてです。ししゃもは、アイヌ語で「柳の葉」という意味の「シュシュハム」が語源といわれています。柳の葉のように細く、きれいな魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚です。骨や歯をつくるカルシウムやその吸収をよくするビタミンDが豊富なししゃもをしっかり食べましょう。 6月6日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常5時間授業で、放課後の14時45分から生徒会の専門委員会が開催されます。今日の朝は、3年生の有志たちが旭町小学校に行き、小中合同のあいさつ運動に参加してきました。小学生の児童たちは、大きなお兄ちゃんたちに「おはよう」の声を掛けられ、喜んであいさつを返してくれました。朝の元気なあいさつは気持ちの良いものです。豊渓中の生徒たちは、今日も一生懸命授業に取り組んでいます。
6月5日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常通り5時間授業です。今日は良い天気になりました。運動会も終わり、生徒たちの様子は、その疲れも感じられず落ち着いて授業に取り組んでいました。
6月4日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は平常通り6時間授業です。昨日の月曜日は運動会の振替休業日で、今週は火曜日からの始まりです。先週土曜日の運動会では生徒たちは全力投球をしていました。今日は休み明けですが、生徒たちは元気に登校し、一生懸命授業に取り組んでいました。
6月1日(土) 第78回運動会(4)
各競技の写真です。
一番上は、全校生徒による団対抗全員リレーです。 真ん中は、2年生による大縄跳びです。 一番下は、3年生による大むかでです。 6月1日(土) 第78回運動会(3)
各競技の写真です。
一番上は、1年生によるいかだ流しです。 真ん中は、全校生徒による団対抗棒引きです。 一番下は、PTAの皆様方による綱引きです。 6月1日(土) 第78回運動会(2)
各競技の写真です。
一番上は、開会式です。 真ん中は、全学年による準備体操です。 一番下は、全学年による障害物競走です。 6月1日(土) 第78回運動会(1)
こんにちは。今日は第78回運動会です。カラッとした晴天になりました。開会式では、校長先生から三つのことについてお話がありました。一つ目は、全力をつくすこと。二つ目は、団結してやること。三つ目は、責任を持ってやることです。生徒が作る運動会です。各自が役割分担を果たし、協力し、団結して最後まで全力を尽くし、やり抜くことが大切であるとのことでした。生徒代表のあいさつでは、運動会競技を楽しみ、笑顔で運動会を終わらせたいとの決意表明でした。
今回の運動会の開催にあたり、近隣の皆様方のご理解・ご協力に感謝を申し上げますとともに保護者の皆様方のご支援にお礼を申し上げます。 R6.05.31の献立・ソースかつ丼・牛乳・キャベツの昆布和え・こしね汁 今日は『ソースカツ丼』についてです。チキンカツ=鶏(とり)勝つ(カツ)。『勝負に勝つ』の願いを込めて・・・チキンカツにしました。鶏肉はたんぱく質・ビタミンA・ビタミンEが豊富です。たんぱく質を摂取しているか?いないかで体温が変わってきます。たんぱく質をしっかりと摂取し体温を上げて免疫力を高めましょう。運動会応援献立です。頑張ってください。 R6.05.30の献立・麻婆豆腐丼・牛乳・ひき肉と春雨の炒め物 今日の給食は麻婆豆腐丼です。麻婆豆腐は中国の料理で「おばあさんの作った豆腐料理」という意味だそうです。麻婆豆腐に使われてい豆板醤とういう調味料は、中国発祥の調味料で、そら豆・塩・麹・唐辛子などで発酵させ味噌のような状態の調味料です。給食の麻婆豆腐は豆板醤はそれほど入ってませんが辛味を楽しんでください。 R6.05.29の献立・ご飯・牛乳・白身魚と野菜の炒め煮・田舎汁 給食で人参を使わない日は殆ど無いくらい、給食では馴染みの食材です。人参の赤い色はカロテンの色で、体の中でビタミンAに変わり、病気に対する抵抗力を高め、体の老化を防ぎ、皮膚や口の細胞を正常に維持すると言われています。栄養価が高いだけでなく、赤い色は食欲を増進させる効果もあり、給食でなくてはならない食材の一つです。 |
|