4/9(火)黒板メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から本格的に各学級での生活が始まります。登校前の教室を回ってみると、子供たちへのメッセージが書かれている教室がありました。子供たちへの思いが伝わってきます。みんなの力で楽しい学級を作っていってほしいと思います。

4/8(月)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜が満開で迎える入学式は何年ぶりでしょうか。きれいな桜が1年生の入学をお祝いしているようでした。
 58名の1年生が大泉第六小学校に入学しました。校長先生や6年生代表児童のお話をしっかり聞く態度がとても立派でした。明日から「あいうえお」を頑張ってくださいね。

4/8(月)着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式前に今年度着任された職員の紹介をしました。特技を発表していただいたので、先生方のことがよく伝わってきました。
 始業式では、最高学年の6年生に下級生を引っ張っていく役割をしっかり果たしてほしいということと、全学年児童に新学期に臨む思いを気持ちを忘れずに頑張ってほしいということを伝えました。
 8名の転入生を迎え全校児童344名でのスタートです。

4/8(月)1学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 満開の桜の中、令和6年度1学期が始まりました。
 始業式前にクラス分けの紙が配布され、新しいクラスを確認し整列しました。中には跳び上がって喜びを表現していた子もいました。

4/5(金)入学式準備 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室の準備も整いました。後は、1年生を待つばかりです。天気予報が回復することを祈ります。

4/5(金)入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全職員で入学式の準備を行いました。1年生用の小さい椅子を運び込んだり、掲示物や祝電を貼ったりして会場は整いました。
 昇降口も主事さんがワックスを掛けてピカピカです。

4/4(水)新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週から始まる新学期に向けて、先生たちは、会議をしたり、教材を選んだりして準備を進めています。遠足の実地踏査にも出かけてきました。校庭の桜は、もうすぐ満開を迎えそうです。

4/1(月)令和6年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和6年度が始まりました。校庭の桜の花が開花し始めました。3階から見るとうっすらピンクに染まり始めています。1学期の始業式、1年生の入学式に満開で迎えられるとうれしいです。
 今年度も、どうぞよろしく願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

保健だより

授業改善プラン

きまり・校則

大六ひろば

大六スタンダード

PTA