6/26 校内研究授業が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、5年1組で研究授業を行いました。
今年度、開三小は「算数科」の校内研究を進めています。今回は第1回目の研究授業でした。文章問題について、数直線を使って式や答えを求める学習でした。たくさんの先生が授業参観している中でも、子供たちは集中して頑張っていました。

6/22 同窓会総会が開催されました

 毎年1回、この時期に開三小の同窓会が体育館で行われます。
今年はエアコンが入ったので、快適な環境の中、開催されました。
恩師として、第15代校長の寺崎先生や第17代校長の齋藤先生も帰ってこられ、
同窓生も100名を超える方々が帰ってこられました。
前座として、開三小の吹奏楽団と合唱団の子供たちが日頃の練習の成果を披露してくれました。
第2部では、ゲーム大会を開き、くじに当たった人が景品をいただく際はとても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 たてわり班活動を行いました

 中休みにたてわり班活動を行いました。雨が降っていたのでどのグループも室内で行いました。
 6年生が企画・進行し1年生から6年生までの異学年集団で仲良く活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 2年生国語の学習の様子

国語の「あったらいいなこんなもの」の単元を学習していました。
一人一人が考える道具をみんなに紹介していました。みんな意欲的で、最高で8人の
友達に紹介した人がいたようです。みんな目を輝かせて学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 1年生のプールの様子です

今週からプール開きになり、1年生も初めてプールに入りました。
入り方を真剣に聞き、ゆっくりと入水していました。
宝探しでは顔を水につけて、底に沈むリングを取るために頑張る子供たちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 歯みがき学習

画像1 画像1
画像2 画像2
歯の旬間中の6月14日、4年生は各学級で歯みがき学習を行いました。

子供たちの歯科健診を担当してくださっている校医さんや練馬区保健部の歯科衛生士さんにご指導いただき、虫歯の原因や歯みがきの仕方、予防方法などについて学びました。

子供も大人も、いつまでも歯を大切に!

ミニ社会科見学 光が丘清掃工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)、10日(月)の2日間、2学級ずつに分かれて社会科見学に出かけました。

光が丘清掃工場を訪ね、清掃工場の役割やごみのゆくえ、私たちがすべきことについて学びました。
学んだことは、社会科見学新聞にまとめています。
7月頃、各学級の廊下の掲示板に登場する予定です。
ぜひ、お楽しみに!

2年生 生活科

「めざせやさいづくりめいじん」の学習で育てている野菜が大きくなってきました。毎日の水やりや雑草とりなど、名人になるべく学習に励んでいます。収穫した野菜は家庭に持ち帰ります。お子さんと一緒に味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 5年生がRDテストを実施しました

RDテストとは、唾液中の菌の数を調べ、口腔内の衛生状態を判定するものです。
歯科の校医さんに来ていただき実施しました。日頃の歯の磨き方が大切であること
を学びました。5年生も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

6/18 5年生音楽の学習の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の開三小の歌は『虹』です。
授業の始めに、合唱していました。小グループで歌ったり全員で歌ったりして工夫して合唱するなかでも、きれいな歌声が響いていました。メインは観賞です。混声四部合唱と児童の合唱を聴きながら比較していました。感じたことや気が付いたことをワークシートに詳しくまとめていました。

6/18 読書旬間も残りわずかです

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は6月10日から21日までの2週間を読書旬間として、読書のすすめを推進しています。
今日は雨の影響もあり、中休みの図書室はにぎわっていました。

6/17 3年生国語の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、3年生の国語では「こそあど言葉」について学習していました。
ものや人の位置関係で「この」や「その」、「あの」などを使い分けることを学習しました。最後はペアで、身近なものを使って実際に会話をしていました。

6/17 今日から水泳指導が始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、開三小はプール開きでした。
一番目に入ったのは2年生です。1年ぶりのプールの授業にドキドキしながら
臨んでいました。気温、水温ともちょうどよい環境の中で、先生の話に耳を傾けながら楽しく安全に活動していました。

6/17 今年の開三小スローガンが発表されました!

今朝の朝会で代表委員会よりアピールがあり、今年のスローガンが発表されました。
今年のスローガンは、「思いやりの心を大切に 目指そう 輝く金メダル」です。

画像1 画像1

6/14 3年生遠足に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3度目の正直で遠足を実施しました。4月、5月と雨で延期されていてようやく実施できる喜びを子供たちはかみしめていました。
32度と高温状態でしたが、こまめに水分補給をしながら熱中症対策を講じて実施しました。みんな暑さに負けず、埼玉県の天覧山を登山しました。
ご家庭の皆さん、3度もお弁当作りありがとうございました。

6/13 5年生外国語の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の学習では、誕生日に欲しいものを英語で尋ねる学習をしていました。
みんな大きな声で発音し、相手に伝えることを意識して主体的に活動していました。

6/12  2年生国語の学習の様子

2年生の国語は、「スイミー」の学習をしています。毎日、家庭でも音読に取り組み、みんな、大きな声でとても上手に読んでいました。今日の授業では、自分の好きな場面を友達に紹介する活動でした。事前にワークシートに書いたものを自信をもって伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 5年生道徳の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の教室では、道徳の学習を行っていました。価値項目は友情・信頼で、教材名は、「互いに高め合いながら」でした。子供たちは、真剣に担任の話に耳を傾け、考えていました。ワークシートにも自分の考えをたくさん書くなど、友情についての考えを見つめなおしていました。

6/11 セーフティ教室を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜3年生の児童を対象にセーフティ教室を行いました。
練馬警察署のスクールサポーターの方が内容は、不審者対応や連れ去り防止についてです。
子供たちは真剣に動画を視聴していました。その後は、ロールプレイを
行いました。相手との距離感を保つことが大切であることと、大きな声で、
「助けてー」とSOSを発信することの大切さを学びました。
ご家庭でも是非、話題にしてみてください。

6/10清掃工場見学4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2組と3組が光が丘清掃工場に見学に行きました。
3年前に建て替えられた清掃工場に、子供たちも入るなり、「きれい!」と歓声を上げていました。質問コーナーでは、「清掃工場で働く人の願いは何ですか?」との子供の問いに、工場の方は、「故障なく、ごみを燃やし続けることです。」と答えてくださりました。不燃物などが混入した場合、焼却炉の故障の原因につながるそうで、分別の大切さに子供たちも頷いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 心の劇場(6年)
7/2 避難訓練

お知らせ

保健だより

給食だより

証明書

学校経営方針

学校いじめ対策基本方針

小中一貫教育

学校のきまり

令和4年度 学校だより

学校だより