↑「YouTube Channelじがくのススメ」ご覧ください↑
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わくわく学級
最新の更新
歌声を響かせよう
給食オンタイム
給食オンタイム
給食オンタイム
給食オンタイム
租税教室
給食オンタイム
じゃがいもほり
あじさいの花はあいさつの花
給食オンタイム
きっと明日はいい天気
給食オンタイム
ぼくらはしゃくにしたんけんたい
給食オンタイム
給食オンタイム
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
歌声を響かせよう
練馬区小学校教育会音楽研究部の授業が行われました。真剣にそして豊かな表現で歌う6年生に他校の先生たちは感心しきりでした。
租税教室
税理士の方々に来ていただいて、税について学びました。石西小6年生の年間教育費は約一億円、10キログラムにもなります。
じゃがいもほり
前日金曜日のの雨で足元はかなり悪かったのですが、大きなジャガイモに皆、大興奮でした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/8
全校朝会
保護者会(3、4、わ)
7/9
朝読
社会科見学(5)
ふれあい館環境学習(4)
保護者会(1、2)
7/10
開校記念日
7/11
児童集会
情報モラル教室(5)
保護者会(5、6)
7/12
My学
連合水泳記録会(6)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
学びの支援サイト
マスクの作り方
NHK for school
東京ベーシックドリル
オリンピック・パラリンピック教育おすすめサイト
TOKYO おはようスクール
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
自治体関連リンク
練馬区公式ホームページ
学校休業中の子供たちの安心・安全を高めるために(相談先のご案内)
小中一貫教育連携校
練馬区立石神井西中学校
練馬区立立野小学校
練馬区立関町小学校
【練馬区ホームページ】
「いじめ」いじめの相談(電話・メール)
「虐待」児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
「なんでも」教育相談一般(電話24時間)
「いじめ・なんでも」東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
「なんでも」TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
「SNS」こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
「いじめ・友達」子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
「なんでも」子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
にこにこルームだより No.1
学校だより
7月号
6月号
5月号
4月号
保健だより
6月号
4月号
給食だより
7月号
6月号
5月号
4月号
学年だより
7月号
7月号
7月号
7月号
7月号
7月号
6月号
6月号
6月号
6月号
6月号
6月号
5月号
5月号
5月号
5月号
5月号
5月号
4月号
4月号
4月号
4月号
4月号
4月号
献立表
7月
6月
5月
4月
年間行事
R6年間行事予定
学校経営方針
R6学校経営方針
R6教育課程等のアウトライン
授業改善プラン
R5 授業改善推進プラン
学力向上計画
R6 学力向上を図るための全体計画
特別支援学級
7月号
6月号
5月号
4月号
PTA活動
R6 PTA年度始総会(書面総会)報告
R6 PTA便りNo.1
R6 年度始総会資料
1LINE友だち登録方法
2お支払い操作方法
3セキュリティについて
4紙の請求書をお使いの方へ
小中一貫教育研究グループの取り組み
集団行動
中学校体験
各部会からの報告
取組プログラム
学校いじめ防止基本方針
R6学校いじめ防止基本方針
学校経営計画
R6学校経営計画(年間)
R6学校経営計画(前期)
グランドデザイン
R6学校経営グランドデザイン