7月9日(火)の給食

画像1 画像1
コーンピラフ
ほうれん草のキッシュ
ラタトゥイユスープ
牛乳


毎日暑いです。夏野菜を食べることで体温を下げてくれます。このお話で
スープおかわりする子がいました。下校する時間が一番暑いですので
しっかり食べて、夏バテしないようにしましょう!


7月8日(月)の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ丼
冬瓜のすまし汁
かぼちゃプリン
牛乳


高野豆腐は、豆腐を凍らせ乾燥させた物です。豆腐の栄養がぎゅっと詰まっています。
かぼちゃプリン、収穫時期の南瓜をプリンにしたら好評です。

2年生 とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で「とうもろこしの皮むき体験」を行いました。朝採れたばかりの新鮮なとうもろこしを、やさしく大切に扱いながら一生懸命むきました。自分たちでむいたとうもろこしが給食に出てくると、とても嬉しそうにしており、おいしくいただくことができました。貴重な機会を提供してくださった加藤農園の皆様、ありがとうございました。

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
チンジャオロース丼
わかめスープ
とうもろこし(加藤農園産)
牛乳


2年生が一生懸命むいた、とうもろこし。濃い黄色で実がつまって
美味しかったです。早宮地区は畑があり、新鮮な野菜が食べれますね。


7月3日(水)の給食

画像1 画像1
食パン
手作りブルーベリージャム
マカロニグラタン
コーンサラダ
牛乳


「ジャムってこんなに美味しいだー」といつもとは
違うジャムに大喜び!ジャムのひげのある子もいました。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
夏野菜の米粉カレー
春雨サラダ
すいか
牛乳


今年はじめて食べるすいか。とっても甘くて美味しい!と
皮の近くまで食べる児童もいました。


7月1日(月)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
サメのマヨネーズ焼き
キャベツのおかか和え
だいこんの和風汁
牛乳

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
しょうゆラーメン
メンマ炒め
タピオカフルーツポンチ
牛乳

6月27日(木)の給食

画像1 画像1
マーボーなす丼
中華スープ
メロン
牛乳

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
五目おこわ
あじの塩焼き
カボチャサラダ
なすの味噌汁
牛乳


6月25日(火)の給食

画像1 画像1
きんぴらチーズドック
コールスローサラダ
クラムチャウダー
牛乳



4年生 ふれあい環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月24日(月)にふれあい環境学習を行いました。練馬清掃事務所の方々にご来校いただき、ごみの分別の仕方や、ごみの行方について学びました。スケルトン車でごみ収集車の中に入るごみの様子も見せていただきました。練馬清掃事務所の皆様、ありがとうございました。

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
タコライス
もずくのスープ
冷凍パイン
牛乳

昨日は沖縄県の慰霊の日でした。今日の給食は沖縄県のメニューです。
沖縄県産のもずくと冷凍パイン。「沖縄に10回以上行ったことあるよ〜」と嬉しそうに
話してくれる児童もいました。暑い日に食べる、冷凍パイン美味しかったです。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
たこめし
揚げごぼうサラダ
とうもろこし
冬瓜のすまし汁
牛乳


今日は夏至です。1年のうち昼間の時間が一番長い日です。残念ながら今日は雨ですね。関西地方では、夏至にタコを食べて、静岡県は冬瓜を食べる風習があります。
タコを食べるのは、『タコの足のように稲の根が大地にしっかり張るように』という願いが込められているそうです。
今日のタコめし美味しかったですね。揚げごぼうのサラダもとっても人気がありました。


6月20日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
魚のピザ焼き
トックスープ
牛乳

4年生 歯みがき指導

画像1 画像1
 6月20日(木)歯みがき指導を行いました。学校歯科医の先生や歯科衛生士の方から、正しい歯ブラシの使い方や、おやつの取り方の工夫などを教えていただきました。学校歯科医の先生、練馬区北保健相談所の歯科衛生士の皆様、ご指導ありがとうございました。

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
ナン
キーマカレー
海藻サラダ
牛乳

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
サイコロステーキライス
野菜スープ
夕焼けゼリー
牛乳

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
和風スパゲティ
即席漬け
ココア豆
牛乳

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
サメの竜田揚げ
春雨サラダ
冷凍みかん
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31