校外学習 〜きせつとなかよし〜まず、夏探しをしました。ちょうやあり、だんごむし、花などを友達と協力して探しました。その後、公園内で遊びました。みんなでなかよく楽しく遊んでいました。校外に出ての学習が初めてとは思えないくらい素晴らしかったです。 交通安全防犯教室で学んだ交通ルールを守って歩けました。1.2年生の遠足が楽しみです。 スライドにまとめよう「軽井沢大発見!」
6年生は、6月から総合的な学習の時間に、移動教室で行く軽井沢について調べる学習をしています。「植物」「りんご」「星空」など調べたいテーマでグループに分かれて調べ、スライドにまとめています。字の大きさや図の配置、写真や背景など、6年生らしいスライドにすることができています。もうすぐスライドの発表会を行います。クイズが入っているグループもあるので、盛り上がりそうです。また、スムーズな進行も期待できそうです。
(6年 代表委員) 交通安全防犯教室1年生は、「交通ルールについてくわしく知ることができた。」と言っていました。 代表委員会 えだまめとり2年生が町たんけん!中学校体験授業体験、生徒会からの中学校の説明、部活動見学の3つを行いました。授業体験は、1組が技術、2組が国語を30分間体験しました。中学校の説明は、生徒会の役員がパワーポイントを使いながら中学校での行事や生活の紹介を行い、小学生からの質問にも答えてくれました。部活動見学は、生徒会の役員が案内してくれ、それぞれの部活では、部長から活動内容の説明もありました。中学生の話をみんな真剣に聞いていました。立派は中学生になれるように日々をしっかり過ごしていきたいです。(6年代表委員) 租税教室
6月8日に社会の学習で租税教室が行われました。税理士の人を招いて、税金について学びました。「自分たちで国を作るなら何が必要か。」を考え、「家」や「電気」などたくさんの意見を出し合い、必要なものを使ったり作ったりするとき、どんな税が関わっているのかを教えてもらいました。税金は、私たちが豊かに安全に安心して暮らすために使うお金のルールであり、みんなで支え合う仕組みであることが分かりました。また、「税金を集めるゲーム」という活動で税の集め方も学びました。(6年代表委員)
|
|