プールはひっちゃかめっちゃか
昨日のゲリラ雷雨でプールサイドのヨシズはバランバラン。ビート板は遠く飛ばされ、水中には大量の枝や葉っぱ。水温も気温も高く、3日間予定されていた夏季プールは一度も出来ませんでした。これで今年度のプールは終了となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏プール初日から中止
朝8時の時点で水温が33度、これでは体温が下がらず、水の中で熱中症になる危険性があります。WBGT測定器も警告音を鳴らし続けています。今日は涼しい西っ子ひろばで過ごしましょ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一学期がんばったこと![]() ![]() あと、ぼくが一番心に残っていることがあります。それは、プールでとった糸トンボのヤゴです。そのヤゴが陸に上がって、時間をかけて皮を脱ぐところに感動しました。そうして、翅が開いていって、昼休みにやっと飛びました。そこが一番びっくりしました。 ぼくが二学期がんばりたいことは二つあります。一つは学芸会です。今まで展覧会、運動会はやったことがあるけど、学芸会はやったことがないので、がんばりたいです。もう一つは算数です。今はそれほど得意ではないけど、二学期はもっと計算が難しくなるので、夏休みや二学期に猛練習して、もっと早く計算ができるようにしたいです。 一学期ありがとう
教室も黒板も図工室も…感謝の気持ちで掃除します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不測の事態に備えて着衣泳
服を着たまま、靴を履いたまま、水に浮く練習です。ペットボトルも有効に使います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のびのびの水泳記録会
二度の延期を経て、やっとできた水泳記録会。水泳が出来なかった期間が長かった6年間でしたが、最後までのびのびと泳ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大量生産と企業努力
埼玉県坂戸市Meijiの工場を見学しました。そのあとは智光山公園でお弁当&アスレチック!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌声を響かせよう
練馬区小学校教育会音楽研究部の授業が行われました。真剣にそして豊かな表現で歌う6年生に他校の先生たちは感心しきりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室
税理士の方々に来ていただいて、税について学びました。石西小6年生の年間教育費は約一億円、10キログラムにもなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもほり
前日金曜日のの雨で足元はかなり悪かったのですが、大きなジャガイモに皆、大興奮でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あじさいの花はあいさつの花
梅雨に入り、校舎内にもアジサイがいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっと明日はいい天気
今月の音楽朝会の歌は「にじ」、みんなの声が体育館に響き渡りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぼくらはしゃくにしたんけんたい
今年度の校内研究は「探究的な学び」です。1年生が学校探検で見つけたをものを伝え合います。研究協議会では「気づき」の質の高まりについて議論しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長いながい4週間
2人の教育実習生は最終週に研究授業を行いました。多くの先生からお褒めの言葉と同時に様々な指摘も受けました。4週間お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのプール
1年生とわくわく学級の低学年は合同でプールです。多くの先生と支援員に見守られいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学級3展開
算数少人数指導の適正実施に係る区教委の指導室訪問です。5年生は2学級なので、3つの習熟度別グループに分かれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モジャッパ
新スポーツ「モジャッパ」体験に沢山の子供たちが休日に集まりました。学校応援団の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ水の季節
来週から始まる水泳指導に向けて、6年生がプールの整備を行いました。子供たちが安全に学習できますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく遊んだ!よく歩いた!
虹のハンモックとふわふわドームで筋肉痛になるほど遊んで、駅までの長い道のりもよく歩きました。帰りの電車はスヤスヤ…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国立昭和記念公園
前回、雨天のため延期となった遠足でしたが、晴れました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|