光和小学校のホームページにようこそ

学年朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(火)の朝は、学年朝会でした。学年朝会では、各学年で学年コーナー等に集まり、担任の先生の話を聞いたり、子供たち同士で情報を伝え合ったりしています。
2年生では、消防写生会の表彰を行いました。表彰された児童は、校長先生からとても立派な態度で賞状を受け取りました。友達からは、大きな拍手が送られていました。

引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(土)4校時、引き取り訓練を行いました。子供たちは、放送をよく聞いて、机の下に避難したり、下校の準備をしたり、適切な行動をすることができました。校長先生のお話に続いて避難拠点運営連絡会の会長の方のお話を聞きました。その後、校庭は日差しが強く暑かったので、教室で保護者の方へ引き渡しをしました。ほとんどの子供たちにとって、初めての引き取り訓練でした。校舎内はとても混雑しましたが、一方通行等のルールを守って、安全に下校することができました。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

土曜日授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(土)、土曜日授業公開を行いました。今回は、4校時に引き取り訓練があるため、2,3校時を公開しました。とても暑い日となりましたが、多くの保護者の皆様がご来校くださり、子供たちは一生懸命学習に取り組んでいました。3年生は地域の方をお招きし、学級園で大根の種まきをした後、ひかり教室でお話を伺いました。また、図工等、専科の授業の様子をご覧いただいたクラスもありました。

9月13日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「鮭寿司」「五目きんぴら」「ちくわぶ入りすまし汁」です。
まだまだ暑い日が続いていますが、今日は秋が旬の鮭を使った鮭寿司を作りました。18kgの鮭の切り身を丁寧にほぐし、炒り卵、しめじとにんじんを甘辛く煮たものと酢飯を合わせて作りました。やさしい色合いと味わいの鮭寿司になりました。

9月12日 給食

画像1 画像1
今日の給食は「ごはん」「ジャンボ揚げぎょうざ(千葉バージョン)」「千葉の恵みいっぱい汁」「梨」です。
日本味めぐり 今月は千葉県です。
千葉県野田市で作られた人気のぎょうざを、今日は給食バージョンで大きな皮で作りました。俵型の形を再現できるよう、給食室で皆で協力しながら作りました。味噌汁は、千葉県が生産量全国8位までに入っている7つの食材を入れて、千葉の恵みをいっぱい味わえる汁になりました。梨は、千葉県が生産量全国1位の果物です。今日は豊水という品種でした。
この取り組みが、日本各地の美味しいものを知るきっかけになりましたら嬉しいです。

9月11日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ベーコンポテトパン」「コールスローサラダ」「ハンガリアンシチュー」です。
ベーコンポテトパンは、蒸してつぶしたじゃがいもに炒めた玉ねぎ、ベーコンを入れ、ノンエッグマヨネーズを入れて混ぜて食パンに塗り、チーズとパセリをかけて焼いたパンです。夏休み前に配信しました給食だよりにレシピを載せています。具材を前日に作っておけば、翌朝パンに塗ってチーズをかけてトースターで焼くとできあがりの、朝食にもおすすめのパンです。

9月10日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「豚肉の三州煮」「春雨サラダ」「ぶどうの食べ比べ」です。
今日は旬のぶどうを1粒ずつですが食べ比べをしてみました。巨峰とシャインマスカットです。それぞれの特徴をスライドで紹介し、味わいました。いくつかのクラスに「巨峰とマスカット、どちらが好みでしたか?」と聞いてみたところ、「どっちもそれぞれおいしかったです!」「また食べたい!」という人が多くいました。季節の味を味わいました。

9月9日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「2色ごましおごはん」「菊花蒸し」「菊入りおひたし」「たまねぎの味噌汁」です。
今日9月9日は重陽の節句です。菊の節句とも呼ばれ、この日に菊を飾ったり、菊の入ったお酒を飲んで無病息災や長寿を願います。給食室でも菊の花に見立てて作った「菊花蒸し」と菊の食用菊の花びらを入れたおひたしを作って、みなさんの健康を願いました。

9月5日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「高菜チャーハン」「パリパリサラダ」「中華春雨スープ」です。
パリパリサラダは、人気の料理です。パリパリに揚げたワンタンの皮をサラダにトッピングします。「これなら野菜も食べられる!」「お家でも作ってほしいからレシピ教えて!」とたくさんの人が声をかけてくれました。

9月6日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「きなこ揚げパン」「ポークビーンズ」「アロエヨーグルト」です。
揚げパンは、簡単そうに見えてコツがいる料理です。高温の油でさっと揚げ、揚げたてにきなこをまぶします。今日も調理員さんの連携の良さでおいしい揚げパンができました。ヨーグルトに入っているアロエは初めて食べた!という人もいましたが、気にいってくれた様子でした。

5年生 金融リテラシー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(木)、5年生は金融リテラシー教室を行いました。ゲストティーチャーをお招きし、ひかり教室で2クラスずつ学習しました。「お金」の機能や、「お金」と自分の関係について調べたり、グループで話し合い考えを交流したりしました。子供たちは、熱心に話を聞き、積極的に発表していて、とても興味をもって進んで学習していました。

9月4日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「さば缶のそぼろごはん」「華風きゅうり」「豚汁」です。
9月1日は防災の日でした。今日の給食は、備蓄品にもなるさばの水煮缶とツナ缶を使ってそぼろごはんを作りました。高野豆腐や干し椎茸も入れて、ごはんに合うように甘辛い味付けにしました。防災の日をきっかけに、備蓄品や避難経路の見直し、確認をすることの大切さをお昼のスライドで児童に伝えました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(水)、2学期最初の委員会がありました。1学期の経験を生かして取り組んでいる姿が見られました。2学期の学校生活が充実したものになるように頑張っていきます。

6年生 マーチング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(水)、1学期の練習を振り返りながらマーチングの練習に取り組みました。運動会に向けて学年が一丸となって、素晴らしい演奏ができるように頑張っていきます。

9月3日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「チキンカレーライス」「ハニーサラダ」「フルーツ入りサイダーゼリー」です。
今日から2学期の給食が始まりました。夏休みの間にぐんと大きくなった子供たちが、1学期と変わらず給食をしっかり食べてくれました。給食室でもルウから作る手作りカレーと、はちみつの優しい甘さを生かしたハニーサラダ、サイダーのさわやかさを残して作るゼリーを、食べてくれる子供たちを思い浮かべながら心を込めて作りました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、各クラスでは夏休みのことを発表し合ったり、2学期のことを話し合ったりしました。また、2学期の教材を配りました。教室からは、久しぶりに子供たちと先生の明るい声が響いてきました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(月)、2学期の始業式が行われました。全校児童が体育館に集まり、校長先生の話を聞きました。その後、代表児童がスピーチをしました。最後に全員で校歌を元気よく歌いました。子供たちのよい姿勢や表情等から、一段と成長した様子が感じられました。

1学期 終業式(通知表「あゆみ」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終業式の後、各教室では、一人一人の児童に、担任の先生から「あゆみ」が渡されました。1学期を振り返るとともに、2学期に向けて、担任の先生から励ましの言葉がありました。児童は、うなづきながら聞いていました。よい夏休みを過ごし、2学期も元気に登校してほしいです。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(金)、体育館に全校が集まり、1学期の終業式が行われました。校長先生の話に続いて、代表児童が1学期を振り返ってスピーチをしました。全校児童は、よい姿勢でしっかりと話を聞いていました。その後、校歌を斉唱しました。元気な歌声が体育館に響きました。

7月18日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ハヤシライス」「コールスローサラダ」「バレンシアオレンジ」「セレクト飲み物」です。
1学期最後の給食は、飲み物のセレクト給食を実施しました。セレクト給食初めての1年生は数日前から楽しみにしていてくれました。コーヒー牛乳、リンゴジュース、ジョアの中から自分が好きなものを1つ選びました。光和小全体では、コーヒー牛乳を選んだ人が多かったです。
1学期も本校の給食にご理解、ご協力いただきありがとうございました。9月にまた元気に会いましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30