軽井沢移動教室(入室)
開校式を終えた子供たちは、各部屋に荷物を運び、布団を敷き始めました。時間を無駄に使わない考えからでしょうか。素早く引き終わっている部屋もあります。
【輝け!こどもたち】 2024-06-17 10:57 up!
軽井沢移動教室(到着・開校式)
予定よりも少し早くベルデ軽井沢に到着しました。子供たちは、鳥の鳴き声に気づいたり、東京との空気の違いに気づいたり、五感で軽井沢をいっぱい感じています。これからお世話になる宿舎の方に感謝の気持ちを込めてあいさつをしました。子供たちの行動からは、協力して最高の移動教室にしようとする気持ちが表れています。
【輝け!こどもたち】 2024-06-17 10:46 up!
軽井沢移動教室(2号車風景)
画像は、2号車内の様子です。みんな元気に盛り上がっています。保健係さんがバスレスを担当して、みんなで楽しいバスの旅にしています。
【輝け!こどもたち】 2024-06-17 09:21 up!
軽井沢移動教室(上里SA)
6年生は、順調に関越自動車道を進んで上里SAでトイレ休憩をしました。ツバメがお出迎えをしてくれました。みんな元気です。次は、上信越道を碓井軽井沢ICまで進みベルデ軽井沢へ直行します。
【輝け!こどもたち】 2024-06-17 09:16 up!
軽井沢移動教室(1号車風景)
画像は、1号車内の様子です。バスは、関越自動車道を順調に鶴ヶ島ジャンクション付近を走行中です。バスは、上里サービスエリアに向けて走っています。
【輝け!こどもたち】 2024-06-17 08:19 up!
軽井沢移動教室(出発式)
6年生が、待ちに待った軽井沢移動教室に出発しました。2泊3日の移動教室を通して成長した自分たちになって帰ってくることを目標にして、みんなで協力して最高の移動教室となるように、頑張ってきます。たくさんの保護者の方々や先生方に見送られて、出発しました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-17 08:03 up!
元気に行ってらっしゃい6年生
給食の食缶の蓋に、6年生が軽井沢移動教室に行くにあたっての「元気に行ってきて」のメッセージが書かれていました。栄養士さんや調理師さんの気持ちに感激したお友達がたくさんいました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 14:36 up!
避難訓練(1年生から6年生)
能登半島での大きな地震などが起こり、災害への備えがますます必要となっています。訓練は本番のように、本番は訓練のようにを合言葉に、「おかしも」の約束をまもって、避難訓練を行いました。1年生も参加して、真剣に訓練する子供たちです。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:57 up!
天気になあれプレゼント(1・6年生)
1年生が、6年生に作成したてるてる坊主をサプライズプレゼントをしました。6年生からは、大きな拍手や「かわいい」の自然な声がたくさん聞こえてきました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:51 up!
キャンプファイヤー事前練習(6年生)
6年生が、月曜日からの移動教室のために体育館でキャンプファイヤーの練習をしていました。ゲームなどで思い出に残るキャンプファイヤーとなるように、協力して練習をしていました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:48 up!
メダカの卵の観察(5年生)
5年生が飼育しているメダカが卵を産みました。これから卵から成魚になるまでの成長を観察し続けます。双眼顕微鏡で拡大して観察して記録をしていました。タブレットを活用して観察記録をまとめていました。上手さに驚かされました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:44 up!
マット運動(3年生)
3年生が、体育館でマット運動をしていました。みんなで協力して場を作り、準備運動をしてからマット運動をしていました。体を丸めてコロンと転がったり、回転力を生かしてすっと立ち上がったり、色々な動きに挑戦していました。転がる動きや柔らかいマットの感覚は、多くの子供たちが好きな運動です。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:36 up!
ずこう(2年生)
2年生が、白いクレヨンで白い画用紙に絵を描き、絵の具を塗って絵を浮き出させる作品を作っていました。思い思いの生き物を描いています。先生が試しに色を塗って絵が浮き上がると、歓声があがっていました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:25 up!
天気になあれ(1年生)
1年生が、6年生の移動教室が天気になるようにと、てるてる坊主を作りました。日ごろからお世話になっているお兄さんお姉さんのために思いを込めて作りました。ニコニコ太陽やお花、きらきら星などの絵がたくさん描かれています。
【輝け!こどもたち】 2024-06-14 13:20 up!
6月14日(金)の給食
牛乳、親子丼、かぶの昆布漬け、あじさいゼリー(2段)
【給食】 2024-06-14 13:11 up!
環境委員の活動
環境委員のお友達が、廊下にあるペットボトルの蓋を回収するボックスの整理をしていました。みんなのために気持ちよく仕事をする委員のお友達が素敵です。
【輝け!こどもたち】 2024-06-13 14:55 up!
軽井沢移動教室(6年生)
6年生の教室では、しおりを確認しながら移動教室に向けた学習をしていました。来週の月曜日が出発です。みんなで最高の移動教室するためにがんばっています。
【輝け!こどもたち】 2024-06-13 14:52 up!
タブレットの活用(5年生)
5年生の体育のマット運動では、前転や後転などの技を、タブレットで調べたり自分に合っためあてを選んだりできる資料を先生方が作りました。これからタブレットを有効活用した学習活動がどんどん試みられてきます。時代の流れの速さを感じます。
【輝け!こどもたち】 2024-06-13 14:49 up!
大泉のよさを伝えよう(3年生)
3年生は、他の町に住む同学年のお友達に大泉のよさを伝えるようです。どんなよさがあるのか、どうしたら大泉のよさが伝えられるのかなど、みんなで話し合ったり発表し合ったりしていました。自分の考えをたくさん書いているお友達もいます。大泉のよさを伝えようとする意欲に満ち溢れていました。
【輝け!こどもたち】 2024-06-13 14:43 up!
やさい作り名人になろう(2年生)
ミニトマトを育てている2年生が、生活科の学習で、野菜のことを調べていました。おいしいやさいにするために土について調べているお友達もいます。他の野菜について調べているお友達もいます。上校庭のミニトマトには、たくさんの花が咲いています。毎日の世話に加えて、上手なお世話の仕方ができるように調べ学習もがんばっています。
【輝け!こどもたち】 2024-06-13 14:34 up!