6年 卒業アルバム撮影
2学期が始まったばかりですが、早くも6年生は後半戦に突入します。本日、卒業アルバムの個人写真や学級の集合写真を撮影しました。撮影を待つ間、緊張している様子でした。いざ、撮影となると写真屋さんの声かけのおかげで、笑顔で撮影していました。
2年 おもちゃづくり
2年生が生活科でおもちゃ作りを行いました。身の回りにあるものを使い、車や迷路などを集中して作っていました。どのようなおもちゃができあがるか、楽しみですね。
1年 虫博士になろう
生活科で「虫博士になろう!」という学習を行っています。まずは、もみじ山公園に行き、たくさんの虫を見つけてきました。見つけた虫は、廊下の飼育箱で大事に育てられていました。また、図鑑などの本を使って、調べカードを作りました。どのカードも、虫の特徴が書かれていて力作ぞろいでした。
2年 一泉会との花植え
2年生が一泉会や保護者の皆さんと一緒に校庭の花壇に花を植えました。一泉会とは、本校の元PTA関係者を中心とした皆様で、いつも大一小を支えてくださっています。子供たちと花植えを行った後、学校前の道路脇にある花壇もきれいに整備してくださいました。暑い中、本当にありがとうございました。
4~6年 セーフティ教室
4〜6年生でセーフティ教室を行いました。外部講師の先生をお招きし、SNSの使い方についてお話していただきました。人とコミュニケーションを図るには、文字だけでなく声や表情などの耳や目から入る情報も大切だというお話がありました。その後、保護者向けの講演会も実施しました。ご参会いただきた保護者の皆様ありがとうございました。
全校 じゃんけん列車
朝の集会で「じゃんけん列車」を行いました。全校児童で行ったので、列の先頭が低学年で、後ろに高学年がつくといったこともあります。最終的に全校児童の先頭になったのは、2年生でした。体育館にクーラーが入り、暑さも気にならず遊ぶことができました。
5年 対話の学習
国語の時間に対話の学習を行いました。テーマは、「海か?」「山か?」です。同じ考えのグループを作り、お互いに主張を行います。より説得力のある発言ができるよう、自分の考えをタブレットに入力し、お互いの考えを共有します。タブレットと対面のそれぞれの良さの組み合わさった討論会となりました。
全学年 ハッピータイム
朝の時間、全校児童が異学年で遊ぶ「ハッピータイム」を行いました。6年生がリーダーとなり、班ごとに「ドッジボール」や「だるまさんがころんだ」をして楽しみました。ハッピータイムを行っていない20分休みも、異学年で遊ぶ姿が見られ微笑ましかったです。
低学年 身体計測
1・2年生が身体計測を行いました。身体計測が終わった後、養護教諭による保健指導が行われました。今日は「睡眠の大切さ」について、お話がありました。動くイラストが用意されている等、低学年の子供たちにとって分かりやすい工夫がありました。自分の体の健康について考える、大切な時間となりました。
自由研究
各学級の廊下に、夏休みの自由研究が飾られていました。どの作品も力作ばかりで、とても見応えがあります。中には、自由研究発表会を開催し、自分の作品の工夫したところや難しかったところを友達に伝える活動を行っている学級もありました。友達の作品に興味津々の様子が見られました。
2学期スタート!
2学期がスタートしました。始業式では、代表児童が立派な態度で2学期の抱負を述べてくれました。緊張したことと思います。よく頑張りましたね。また、夏休みに行われていた体育館の空調工事も終わり、体育館の中が涼しく、過ごしやすかったです。2学期の体育の授業などでもクーラーを活用していきます。休み時間、校庭に子供たちの声が響き渡りました。久しぶりに友達と遊ぶことができ、笑顔が見られました。
|
|