令和6年7月1日(月)【コメント】 7月の給食は様々な夏野菜を取り入れています。今日はスープに「トマト」を使いました。ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、トマトには栄養がたっぷりです。さらに、トマトは加熱して食べると栄養素の吸収率をあげることができます。 【主な食材の産地】 米:青森 鶏肉:岩手 たまご:群馬 にんにく:香川 しょうが:高知 にんじん:千葉 たまねぎ:兵庫 グリンピース(冷):ハンガリー トマト:熊本 こまつな:茨城 だいこん:青森 令和6年6月28日(金)【コメント】 今日は、今年度はじめてすいかを提供しました。すいかは、水分豊富な夏の風物詩です。体を冷やす働きがあり、90%以上が水分なので夏の水分補給におすすめです。今日は神奈川県産の「紅こだま」というとても甘いすいかが届きました。 【主な食材の産地】 七分つき米:北海道空知 えび:インドネシア 鶏肉:宮崎 しょうが:高知 にんにく:青森 たまねぎ:佐賀 たけのこ(水煮):福岡・熊本・鹿児島・宮崎 ねぎ:千葉 にんじん:埼玉 えのきたけ:長野 はくさい:長野 チンゲンサイ:静岡 小玉すいか:神奈川 4年生 ふれあい環境学習たてわり班活動令和6年6月27日(木)【コメント】 本と給食のコラボ企画「きたまちブックランチDays」の最終日です。今日は『スパゲッティ大さくせん』というお話にちなんで、スパゲッティ献立です。給食では、食べやすいように、通常の半分の長さのスパゲッティを使います。今日はきのこのうまみがよくでたソースとからめて提供しました。 北町小では、6月中に4日間、本にちなんだ給食を提供しました。「読んで楽しい!食べておいしい!」1か月になっているとうれしいです。 【主な食材の産地】 鶏肉:宮崎 豚ひき肉:茨城 大豆(水煮):北海道 にんにく:青森 セロリ:埼玉 たまねぎ:群馬 にんじん:埼玉 しめじ:長野 えのきたけ:長野 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 ほうれんそう:群馬 なす:埼玉 キャベツ:群馬 きゅうり:練馬区 だいこん:青森 令和6年6月26日(水)【コメント】 サクサクサラダは、細切りにした油揚げをオーブンでサクサクに焼き上げ、サラダにトッピングしています。教室からは、「このサクサクのもとはなに?」「ごまも入っていて食感が楽しいね!」という声が聞こえてきました。さっぱりとした味付けで、蒸し暑い日でも食べやすいサラダに仕上がりました。 【主な食材の産地】 米:青森 米粒麦:福井・茨城・群馬 豚肉:茨城 にんにく:青森 しょうが:高知 たまねぎ:群馬 にんじん:埼玉 もやし:栃木 えのきたけ:長野 にら:茨城 ねぎ:千葉 キャベツ:群馬 きゅうり:練馬区 令和6年6月25日(火)【コメント】 今日はいつもと一味違った肉じゃがです。コチュジャンやごま油、にらを加えて、食欲がそそられる韓国料理のような味付けにしています。蒸し暑く、食欲が落ちてしまう時期ですが、夏ばて予防のためにも「バランスのとれた食事・適度な運動・睡眠」を意識して過ごしてほしいと思います。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:千葉 いか:ペルー 豚肉:茨城 しょうが:高知 にんじん:埼玉 たまねぎ:佐賀 にら:茨城 もやし:栃木 こまつな:埼玉 令和6年6月24日(月)【コメント】 6/23は「沖縄慰霊の日」でした。それに合わせて、今日は沖縄県の郷土料理です。「イナムドゥチ」は沖縄風の豚汁です。サバ節と豚骨のだしを合わせて使い、甘味噌で味付けしているため、こってり甘くコクがあります。今日はとても暑い日ですね。長寿で有名な沖縄県の料理を食べて暑い夏を乗り切るための体づくりをしましょう。 【主な食材の産地】 豚肉:茨城 たまご:群馬 しょうが:高知 にんじん:埼玉 ゴーヤ:群馬 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 だいこん:青森 こまつな:埼玉 令和6年6月21日(金)【コメント】 今日は夏至献立です。夏至は1年で1番、昼の時間が長い日です。冬至の日には「かぼちゃ」を食べますが、夏至にも地方によって異なりますが、何かを食べる風習があります。関西地方ではタコの八本足のように稲が深く根を張ることを願ってタコを食べるそうです。今日の「ぴりたこごはん」はこの関西地方の風習にちなんで作りました。 【主な食材の産地】 米:青森 もち米:新潟 鶏肉:宮崎 たこ:北海道 たまご:群馬 しょうが:高知 にんにく:青森 にんじん:埼玉 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 ねぎ:千葉 きゅうり:埼玉 はくさい:茨城 令和6年6月20日(木)【コメント】 今日はみんな大好き「きなこ揚げパン」です。調理員さんがパンを1つ1つ高温の油でカラッと揚げて作っています。きなこと三温糖でやさしい甘さが口いっぱいに広がります。親指をたてたグットサインをしながら笑顔で「最高!」と2年生が感想を聞かせてくれました。具だくさんの肉団子スープともよく合い、ほとんどのクラスが完食でした。 【主な食材の産地】 じゃがいも:千葉 はるさめ:鹿児島・宮崎 とり挽き肉:宮崎 大豆(水煮):北海道 しょうが:高知 ねぎ:千葉 たまねぎ:佐賀 にんじん:埼玉 はくさい:長野 こまつな:埼玉 キャベツ:群馬 きゅうり:練馬区 あいさつ運動学校でも家庭でも地域でもあいさつの輪を広げていきます。 4年生 水道キャラバン3年生 こま体験学習たたきごまの体験では、クラス一丸となってこまを回していました。 令和6年6月19日(水)【コメント】 本と給食のコラボ企画「きたまちブックランチDays」の3日目です。今日は『小さなスプーンおばさん』というお話から「マカロニスープ」を作りました。貝の形をした「シェルマカロニ」、ねじった形の「ツイストマカロニ」、リボンの形をした「リボンマカロニ」を入れたスープです。今日はマカロニの形の違いにも注目して食べてみました。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:千葉 いか:ペルー えび:インドネシア 鶏肉:宮崎 セロリ:長野 にんにく:青森 にんじん:埼玉 たまねぎ:佐賀 ピーマン:茨城 赤ピーマン:静岡 黄ピーマン:静岡 こまつな:埼玉 キャベツ:千葉 きゅうり:練馬区 令和6年6月18日(火)【コメント】 鮭の和風ピザ焼きは、赤・黄・青のカラフルなピーマンとマヨネーズ(エッグフリー)、しょうゆなどの調味料、ごまを合わせたソースを鮭の上にかけ、チーズをのせてこんがりと焼きます。魚が苦手な人も食べやすい味付けになっています。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:千葉 鮭:ロシア ピーマン:茨城 黄ピーマン:静岡 赤ピーマン:静岡 キャベツ:千葉 たまねぎ:佐賀 チンゲンサイ:静岡 もやし:栃木 にんにく:青森 しょうが:高知 ねぎ:千葉 令和6年6月17日(月)【コメント】 今日の果物は「さくらんぼ」です。6月から7月にかけて赤や黄色に熟す、「初夏の味覚」です。日本で多く作られているのがよく耳にする「佐藤錦」という品種です。今日のさくらんぼも佐藤錦です。甘く果汁が多いのが特徴で「赤いルビー」とも呼ばれています。「とってもきれいなまんまるだね!」「真っ赤でかわいい!」「さくらんぼって種があるんだよね?!」など、食べる前から子供たちは楽しみにしてくれていました。 【主な食材の産地】 米:青森 豚挽き肉:茨城 大豆(水煮):北海道 セロリ:長野 にんにく:青森 しょうが:高知 たまねぎ:兵庫 にんじん:埼玉 キャベツ:茨城 きゅうり:埼玉 さくらんぼ:山形 令和6年6月14日(金)【コメント】 はりはり漬けは、切干大根にしょうゆや酢などで味をつけて作る宮城県が発祥の漬物です。“食べたときに「はりはり」という音がするから”という理由で名付けられたそうです。味や香りだけでなく、五感で味わって食べると食事もよりいっそう楽しくなりますね! 【主な食材の産地】 米:青森 もち米:新潟 豚肉:茨城 鶏肉:宮崎 しょうが:高知 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 にんじん:埼玉 たけのこ(水煮):福岡・熊本・宮崎・鹿児島 チンゲンサイ:静岡 たまねぎ:群馬 ねぎ:千葉 切干大根: 小松菜:埼玉 令和6年6月13日(木)【コメント】 五目豆は、大豆、れんこん、ごぼう、にんじん、干ししいたけ、昆布をだしと調味料でじっくり煮詰めて作ります。昆布は出汁をとったあとのものを活用しています。さまざまな食材のうまみがぎゅっとつまった煮物です。一汁三菜を基本とし、魚や豆製品、野菜をたっぷり使った和食をぜひご家庭の食卓にも取り入れてほしいと思います。 【主な食材の産地】 米:青森 米粒麦:福井・茨城・群馬 きび:北海道・秋田・長崎・岩手 じゃがいも:千葉 サバ:長崎 大豆(水煮):北海道 たまねぎ:群馬 こまつな:埼玉 ねぎ:千葉 にんじん:埼玉 ごぼう:青森 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 れんこん:茨城 6年生軽井沢移動教室2日目キャンプファイヤー26年生軽井沢移動教室2日目キャンプファイヤー1 |
|