R6.10.17の献立・中華おこわ・いかしゅうまい・牛乳・春雨スープ 今日は、いかシューマイのいかについてです。いかは種類が多く、日本近海だけでも約130種類のいかが生息しています。いかは、脂肪が少なく、低カロリーでヘルシー食材です。豊富に含まれるタウリンは肝臓の働きを助け、血圧やコレステロール値を、低下させるといわれています。しっかり噛んで食べましょう。 R6.10.16の献立・ご飯・五目卵焼き・牛乳・野菜のごま和え・白菜の味噌汁 今日は、「白菜のみそ汁」の白菜についてです。白菜は、中国では大根・豆腐と合わせて養生(ようじょう)三宝(さんぽう)と呼ばれ、体調を崩しがちな冬の風邪予防や免疫力アップに効果的な食材のひとつです。水分が多い野菜で、ビタミンCやB群、カリウムなどが豊富です。11月下旬から2月にかけて、繊維が柔らかくなり葉の糖分も増えます。 R6.10.15の献立・ベーコポテトパン・牛乳・ツナドレサラダ・ミネストローネ 今日は、ミネストローネについてです。ミネストローネは主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは使う野菜や季節や地方によって様々で、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理です。野菜のたっぷり入ったミネストローネスープは、日本のお味噌汁のように、イタリアの人々の健康を支えているスープです。 R6.10.11の献立・ご飯・魚の黄金焼き・牛乳・じゃがいものきんぴら・秋野菜の味噌汁 今日は、「じゃがいものきんぴら」のじゃがいもについてです。じゃがいものふるさとは、南アメリカのペルーとボリビアにまたがるチチカカ湖の周りです。日本には江戸時代にインドネシアのジャカルタから長崎県に伝わりました。ジャカルタは、昔「ジャガタラ」と呼ばれていたので、「ジャガタラいも」が短くなり、「じゃがいも」と呼ばれるようになったそうです R6.10.10の献立・カラフルピラフ・牛乳・洋風肉じゃが・ブルーベリーケーキ 今日は、「目の愛護デー」にちなんで、「手作りブルーベリーケーキ」を提供しました。数字の10を横にたおすと、人の目のように見えることから10月10日を「目の愛護デー」とし、目の健康を考える日になりました。皆さんは自分の目を大切にしていますか?テレビを見過ぎたり、ゲームをやり過ぎたりしていませんか?目を大切にするためには、生活のリズムを整えることと、野菜や果物をしっかりと食べることが大切です。 R6.10.09の献立・チンジャオロース丼・牛乳・野菜の中華スープ・ぶどう 今日はぶどうについてです。ぶどうは世界中の果物の中で、一番多くつくられています。生で食べるだけでなく、干しぶどうやジャム、ワインなどがつくられます。ぶどうの主成分であるぶどう糖や果糖は、体に入るとすぐにエネルギーに変わってくれるので、疲労回復に効果があります。 R6.10.08の献立・ご飯・あじバーグ・牛乳・千草和え・わかめの味噌汁 今日は「あじバーグ」の『あじ』についてです。あじにはEPAと言う栄養が含まれています。EPAは血液をサラサラにする働きや血管を柔らかくする効果・ガン予防にも期待がされています。苦手な人もいるかと思いますが、一口は食べてみましょう。 R6.10.07の献立・ご飯・鶏肉のネギ焼き・牛乳・ツナと大根サラダ・具だくさん味噌汁 毎日の給食に必ず登場する牛乳ですが、皆さんは残さず飲んでいますか?成長期の皆さんは成人に比べて骨の成長が活発で、骨の成長に欠かせないカルシウムが牛乳には多く含まれています。またカルシウムは強い骨や歯を作るだけでなく、筋肉の収縮や神経を安定させる効果もあります。アレルギーで飲めない人以外は、ぜひ飲んで下さいね。 11月6日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は午前中4時間授業です。午後は先生方の練馬区中学校教育研究会の研修が、各教科ごとに分かれ指定された中学校で行われます。生徒たちは今日も熱心に授業に取り組んでいました。今日から3年生の具体的な進路先を検討する三者面談が始まります。
11月2日 文化発表会3−3
本日の文化発表会、生徒たちは責任感と仲間を思いやる気持ちを醸成させ、そして目標に向かい一丸となって取り組んだことは貴重な経験になったと思います。ご来校いただきました、保護者、地域の皆様方、雨の中誠にありがとうございました。
※ 写真合唱コンクールの様子です。上から、2A、2B、3Aです。 11月2日 文化発表会3−2
文化発表会の発表内容です。
1 開会式 2 練馬区中学生海外派遣「イプスイッチ報告」 3 子ども議会報告 4 1学年「(総合)職業インタビュー発表・イングリッシュキャ ンプ報告」 5 2学年「(総合)職業体験学習のまとめ」 6 3学年「(総合)修学旅行体験記」 7 合唱コンクール「一音入魂 響け心!つながる声が生む感動」 8 吹奏楽部「k中サウンド2024 天竺はダンスホール!」 9 閉会式 合唱コンクール表彰 ※ 写真一番上、3学年「修学旅行体験記」です。 写真真ん中、合唱コンクール1Aです。 写真一番下、合唱コンクール1Bです。 11月2日 文化発表会3−1
本日は文化発表会です。生徒たちは「吹かせようK中の秋風」をスローガンに一致団結し、この日の発表会のために頑張ってきました。生徒たちが、今回の文化発表会をとおして学ぶことができる大切なものは、学級の団結、他を思いやる心、協力して一つのことに向かう心、皆で一つのものを作り上げる創造力なのだと思います。
※ 写真一番上、開会式の様子です。 写真真ん中、練馬区中学生海外派遣「イプスイッチ報告」です。 写真一番下、こども議会報告です。 11月1日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は午前中45分の4時間授業で、午後の5校時、6校時目は明日の文化発表会のリハーサルを行います。準備万端に整え、明日の各役割を無事果たしたいと生徒たちは頑張っています。保護者、地域の皆様方、明日のご来校をお待ちしております。
10月31日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は6時間授業で、6校時目は文化発表会の練習になります。昨日のちょっと寒い気温から、今日は21度となり快適な一日になりそうです。明日から11月に入り、生徒の服装も冬服になります。文化発表会まで残り2日となりました。生徒たちの練習も熱が入っています。
10月30日 今日の豊渓中
こんにちは。今朝の気温は14度の雨で、久しぶり10月下旬の気候になったそうです。日中は晴れました。今日の豊渓中は午前中4時間授業、5校時と6校時目は文化発表会の合唱コンクールのリハーサルを体育館で行います。毎日、生徒の歌声が校内に流れています。今日のリハーサルを通して、さらにレベルアップを目指します。生徒たちは元気に授業に合唱に取り組んでいました。
10月29日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は5時間の授業の後、6校時は文化発表会の取組となります。生徒たちは授業にしっかりと取り組んでいます。
10月28日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は5時間授業、6時間目は今週の土曜日に行われる文化発表会の練習となります。生徒たちは授業にしっかりと取り組んでいます。
10月25日 今日の豊渓中
こんにちは。今日は6時間授業、放課後は文化発表会実行委員会が行われます。昨日のミュージカル鑑賞では、生徒たちは、主人公が自分の力や気持ちと向き合い、困難を乗り越える姿に見入っていました。
一番下の写真は、昨日の鑑賞前の北の丸公園での昼食の様子です。保護者の皆様におかれましては、お弁当をご用意していただきありがとうございました。 10月24日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は午前中1時間授業で、その後に「笑顔と学びの体験学習プロジェクト」の一環で、浜松町駅近くのJR東日本四季劇場で上演されている「アナと雪の女王」を鑑賞します。生徒たちの感想が楽しみです。
10月23日 今日の豊渓中
こんにちは。今日の豊渓中は午前中4時間授業で、4校時目は文化発表会の練習を行いました。午後は先生方の旭町小学校との校区別協議会が開催されます。生徒たちは、授業に文化発表会の練習に一生懸命取り組んでいました。
|
|