移動教室2日目12
次はじゃんけん列車です。
最後の勝者は、誰でしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目11
先頭はボールを上から、次は下からリレーで送っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目10
夕食の後はレクレーションタイムです。
まずは準備運動から始めます。 最初は、バケツリレーです。 ボールを前から後ろに運んで競争します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目9
待ちに待った夕食です。
今日は車山に登ったので、おなかがペコペコです。 今日も美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目8
夕食の時間が近づきました。
朝と夕食は、食事係が準備をしてくれています。 ![]() ![]() 移動教室2日目7
松本城では、興味深く展示を見ながら、天守閣を目指します。
天守閣からの景色にも感動でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目7
車山の後は、松本城です。
立派なお城に感動の声が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目6
山頂から車山肩へ向けて出発です。
お弁当は、車山肩で美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目5
記念撮影は、学年ごと、全員でも撮りました。
充実感があふれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目4
頂上に到着しました。みんなで記念撮影です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目3
中腹からはリフトに乗って頂上を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目2
いよいよ車山登山です。まずは中腹を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目1
朝食の時間です。
車山登山に向けて元気もりもり美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10組移動教室1日目13
みんなだんだんとうまくなってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10組移動教室1日目12
だんだん白熱してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10組移動教室1日目11
食事の後は中村中学校と交流ボッチャ大会です。
みんなで仲良く交流を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10組移動教室1日目10
楽しい夕食の時間です。おなかが空きすぎてメニューの画像を撮る前に食べてしまいました。今日のメインは、チキン、エビフライ、シチューです。とてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室1日目9
みんなで作ったこんにゃくゼリーは、ベルデの冷蔵庫で冷やして入浴後に美味しくいただきました。みんな、「美味しい!!」と言いながら、食べていました。いいおやつになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室1日目8
これからお土産購入です。
まだ初日なので、お土産は後にしたいところですが、行程の関係上1日目になりました。お店では、レジの大行列ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10組移動教室1日目7
オリジナルゼリー完成の後は、美味しいお弁当です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|