3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

2年 さつまいも堀り

画像1 画像1
10月末に地域の畑に行き、さつまいも堀りをしました。苗植え、観察、収穫を通してさつまいもがどのように成長していくのかを捉えることができました。今まで校内で育てたことのあるミニトマトや朝顔の成長と比べながら観察をしている児童もいました。
今回収穫では、立派なさつまいもを手に子供たちは目を輝かせていました。さつまいもを大きく育ててくださった方に感謝して、各ご家庭でおいしくいただきました。

6年 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(水)に6年生の総合的な学習の時間で「夢発見プロジェクト」という単元の研究授業がありました。家族や地域の人に仕事についてインタビューして調べたことを基に、本時は試行錯誤して職業カードにわかりやすくまとめるという学習をしました。タブレットを一人一台使い、フォームを活用することで振り返りを重ねたり、他の児童と考えを共有したりして思考を深める姿が見られました。この学習で学んだことを自己の生き方や生活に生かしていってほしいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30