11月27日 給食夕焼けゼリーは、夕焼けのようなオレンジ色をしたゼリーです。材料は、すりおろしたにんじんとリンゴジュース、はちみつと寒天です。にんじんは、やわらかく茹でてからすりおろすので、なめらかになります。果汁で作るゼリーよりもビタミンなどの栄養素が多くなります。音楽会まであと少し。元気に過ごしてほしい気持ちを込めて作りました。 11月26日 給食5年生社会科とのコラボ企画「新米を味わおう」第四回目の今日は、5年4組が選んだ「島根県産 きぬむすめ」です。きぬむすめについては、5年4組のみなさんがスライドを作ってくれたので、給食の時間に各クラスで見ながら、味わっていただきました。これで全4回の新米を味わう企画が終わりました。どのお米がいちばん美味しかったか教えてくれる人がたくさんいました。 この企画は、多くの品種のお米を扱う地域のお米屋さんと、お米の学習を給食とつなげてくれた5年生のおかげで実現することができました。たくさんのご協力をありがとうございました。 11月25日 給食11月24日は「和食の日」です。和食の日にちなんで、今日は和食を味わいながら、和食の良さについてスライドで伝えました。今日のお米は、普段給食で出している「青森県産まっしぐら」の新米でした。 11月22日 給食5年生社会科とのコラボ企画「新米を味わおう」今日は5年3組が選んだ「北海道産 ななつぼし」です。ななつぼしについては、5年3組のみなさんがスライドを作ってくれたので、給食の時間に各クラスで見ながら、味わっていただきました。同じ北海道産でも昨日のゆきさやかとは味の違いがあったことを感じてくれた人が多かったです。 11月21日 給食5年生社会科とのコラボ企画「新米を味わおう」今日は5年2組が選んだ「北海道産のゆきさやか」です。ゆきさやかについては、5年2組のみなさんがスライドを作ってくれたので、給食の時間に各クラスで見ながら、味わっていただきました。生産量が少なく「幻のお米」とよばれるゆきさやか。5年1組の風さやかとの違いを見つけて教えてくれる人が多かったです。 音楽会に向けて9音楽会に向けて811月20日 給食ココア揚げパンには、2種類のココアと2種類の砂糖を混ぜてまぶしました。給食のココア揚げパンを初めて食べる1年生もニコニコしながら「おいしいよー!」と言ってくれました。コールスローサラダも、ミネストローネスープも、野菜たっぷりですが人気のあるメニューです。 11月19日 給食今日から、5年生社会科とのコラボ企画「新米を味わおう」が始まりました。5年生の各クラスの児童が選んでくれた銘柄のお米の新米を給食で味わう企画です。第一回目の今日は、5年1組が選んだ「長野県産 風さやか」です。風さやかについては、5年1組のみなさんがスライドを作ってくれたので、給食の時間に各クラスで見ながら、味わっていただきました。「おいしかった!!」の感想がたくさんあがりました 11月18日 給食今日のデザートは秋が旬のさつまいもを使ったスイートポテトです。全体で54kgのさつまいもを使いました。じっくり蒸したさつまいもをつぶし、砂糖やはちみつ、牛乳やバターを入れて、ひとつひとつ成型していきました。卵は使用しませんでした。みんなとてもよく食べてくれました。 11月15日 給食今日は旬のじゃがいもが2種類届きましたので、焼きポテトの食べ比べをしました。濃い黄色のじゃがいもは「インカのめざめ」です。紫色のじゃがいもは「ノーザンルビー」です。お昼のスライドでそれぞれの特徴を紹介して、食べ比べをしました。いくつかのクラスに聞いたところ、ノーザンルビーの方が好きという人が多かったです。 クリーン運動音楽集会11月14日 給食日本味めぐり 今月は奈良県です。奈良県でよく食べられている茶粥を食べやすく茶飯にしました。給食室でほうじ茶を煮出してお米を炊きました。茶飯が炊きあがると、ほうじ茶の香ばしい香りが給食室いっぱいに広がりました。竜田揚げの由来は、奈良県にある竜田川にあるそうです。そこで今日は鶏の竜田揚げを作りました。奈良県はほうれん草の産地なので、ほうれん草のごまあえも作りました。大和の雑煮は、白味噌仕立てのお雑煮です。丸い餅や丸く切った野菜は家族円満の願いが込められているそうです。そして、奈良県では雑煮の餅をお椀から取り出して、甘いきなこにつけて食べるそうです。今日の給食でもそのようにして食べられるよう、きなこもつけました。奈良県のお雑煮の食べ方にチャレンジして食べる人がとても多かったです。 この取り組みが、日本の美味しい食べ物や場所を知るきっかけになりましたら嬉しいです。 11月13日 給食ビスキュイパンは、丸いパンに給食室で手作りのクッキー生地を乗せて焼いたパンです。860個のビスキュイパンを焼いた給食室は甘い香りに包まれました。光和小では初めて出したのですが、「おいしかった!」「また出して!」の感想をたくさんもらいました。 音楽会に向けて7音楽会に向けて6音楽会に向けて5音楽会に向けて4音楽会に向けて3 |
|