高学年 鬼ごっこ
6年生が卒業に向けて、下級生と思い出作りをするために、イベントを開催しています。今日は、5年生と校庭で鬼ごっこを企画しました。3学期もいろいろなイベントを考えているようです。下級生に皆さん、お楽しみに〜♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 調理実習
6年生が調理実習を行いました。友達と協力して作った料理は、味も格別です。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年 音楽
2・3年生が音楽で学んだ歌唱や合奏を発表し合いました。お互いの演奏の良かったところやアドバイスを発表し合いました。今後、音楽朝会での全校発表を目指してがんばります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会科見学
5年生が社会科見学で、富士重工の車工場と明治のお菓子工場に行きました。工場内は、カメラを持ち込むことのできないトップシークレットの場所です。よって、工場に入る前の場所での撮影となりました。工場内の機械が動く様子にどの子も興味津々でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会科見学
3年生が社会科見学に行きました。べじふるセンターという青果市場、防災学習センターでの体験学習、石神井公園ふるさと文化館での昔道具調べなど、1日で区内をめぐりました。疲れもありましたが、楽しく学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会
12月1日が本校の開校記念日だったので、代表委員会が児童集会で学校クイズを行いました。オンラインを活用しての発表を行い、クイズをプレゼンで作成するといった工夫もありました。さすが代表委員会の皆さんです。緊張しながらも、楽しい発表を行ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大一組 古本回収
今朝、校門で大一組の皆さんが、古本回収を行ってくださいました。12月15日に行われる朝市で、大一組の皆さんが「リサイクルブック」のお店を出店する予定です。ぜひ、ご来店お待ちしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校 アートフェスティバル
本日から2日間、アートフェスティバルが実施されます。午前中は、子供たちが鑑賞する時間です。他学年の作品を見て、一生懸命にコメントを考えていました。どれも素晴らしい作品ばかりです。ぜひ、保護者・学校関係者の皆様のご来場をお待ちしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|