展覧会

画像1 画像1
1年生は、平面作品「草むらでみつけたよ」では、水彩絵の具の色合いを工夫して、たくさんの草の色を作り出しました。また、生活科で季節ごとに探検した立野公園や、校庭の虫たちを思い出して、色鉛筆やマーカーで丁寧に描きました。立体作品「ぴよぴよコトリさん」では、木を積み木のように組み合わせて、かわいいコトリを作りました。
 8日(金)、9日(土)と保護者鑑賞日となっていますので、お子様と一緒にゆっくり鑑賞していただけると幸いです。

アートフェスタ1日目児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
アートフェスタが始まりました。今年のテーマは、「みんながつながるステキな世界・立野小ギャラリー」です。今日は学年ごとに体育館の作品を鑑賞しました。子どもたちは、1年生から6年生までの作品をじっくりと見て、想像を広げていました。
6年生の「光と音のハーモニー」が上映されると、会場から歓喜の声があがりました。美しい映像と音楽にみんなが引き込まれます。

明日は、たてわり班での鑑賞になります。また午後3時から7時までは、保護者鑑賞になっています。ぜひご来校いただき、子どもたちのステキな作品をご鑑賞ください。

11月6日(水)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・ごはん
・きゃべつたっぷりミートローフ
・ジャーマンポテト
・コンソメスープ
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は『きゃべつたっぷりミートローフ』です。

ミートローフとは、アメリカの家庭(かてい)料理(りょうり)のひとつで、ひき肉(にく)や野菜(やさい)をみじんぎりしたものをよくまぜて、型(かた)につめてオーブンで焼(や)いたものです。

給食(きゅうしょく)のミートローフは、たまねぎのかわりにきゃべつをたっぷり入(い)れて作(つく)りました。

味(あじ)わっていただきましょう!


11月5日(火)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・むぎごはん
・ししゃものいそべあげ
・だいこんのごまずあえ
・たっぷりやさいのみそしる
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)は『ししゃものいそべあげ』です。

いそべあげとは、ししゃもにあおのりが入(はい)ったころもをつけて揚(あ)げた料理(りょうり)です。

「いそべ」という言葉(ことば)がつく料理(りょうり)の名前(なまえ)はのりを使(つか)う場合(ばあい)が多く、いそべあえやいそべ焼(や)きなどがあります。
香(かお)りがとてもよくおいしく食(た)べることができます。

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)もよくかんでしっかり食(た)べましょう。


11月1日(金)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・わかめごはん
・しーほーどうふ
・きりぼしだいこんのナムル
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は『西湖(しーほー)豆腐(どうふ)』です。

西湖(しーほー)豆腐(どうふ)は、中国(ちゅうごく)にある世界(せかい)遺産(いさん)に登(とう)録(ろく)されている美(うつく)しい湖(みずうみ)の西湖(せいこ)周辺(しゅうへん)で食(た)べられている家庭(かてい)料理(りょうり)です。

トマトを使(つか)った豆腐(とうふ)料理(りょうり)でさっぱりと食(た)べられます。
味(あじ)わっていただきましょう!


10月31日(木)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・ねりまスパゲティ
・イタリアンサラダ
・スイートパンプキン
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)は「ハロウィン」です!

ハロウィンは、毎年(まいとし)10月(がつ)31日(にち)におこなわれる秋(あき)の収穫(しゅうかく)を祝(いわ)い、悪(わる)いものを追(お)いはらう行事(ぎょうじ)です。

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)では、ハロウィンにちなんでかぼちゃを使(つか)ったデザートの『スイートパンプキン』を作(つく)りました。

調理員(ちょうりいん)さんが一つ一つていねいに作(つく)ったので、味(あじ)わっていただきましょう!


10月30日(水)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・むぎごはん
・ツナいりあつやきたまご
・おひたし
・たぬきじる
・ぎゅうにゅう

 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は『たぬき汁(じる)』です。
たぬき汁(じる)は、奈良県(ならけん)の郷土(きょうど)料理(りょうり)です。昔(むかし)は、たぬきのお肉(にく)を入(い)れた汁物(しるもの)でしたが、お肉(にく)が食(た)べられないおぼうさん達(たち)がお肉(にく)のかわりに食感(しょっかん)のにているこんにゃくを入(い)れたことからこの料理(りょうり)が作(つく)られました。
今日(きょう)もよくかんでいただきましょう。


6年 小学校最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の運動会は、季節外れの暑さの中での実施となりました。
開会式前には円陣を組み、学年での団結を誓いました。
5年生と合同で取り組んだソーラン節では、2年間の思いを込めて、気迫に満ちた踊りを披露しました。100m走、選抜リレー、応援団、係の仕事等、どの場面でも、6年生らしさを十二分に発揮して生き生きと活躍する姿に、大きな成長を感じました。

大成功に満足しながらも、一つ一つ終えていく寂しさも感じていた6年生。
みんなで過ごせる時間を大切にしながら、思い出を増やしていってほしいです。

10月29日(火)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・さんまのかばやきどん
・きゃべつのあまずあえ
・のっぺいじる
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)は『さんまのかばやきどん』です。

かばやきというのは、魚(さかな)を開(ひら)いて焼(や)いたものにタレをつけた料理(りょうり)です。

さんまは秋(あき)が旬(しゅん)のお魚(さかな)です。
漢字(かんじ)で書(か)くと秋(あき)の刀(かたな)の魚(さかな)と書(か)いて「秋刀魚(さんま)」と読(よ)みます。

さんまは、新鮮(しんせん)だと刀(かたな)のようにぴんと伸(の)びたようになることから名(な)づけられたそうです。


10月28日(月)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・ツナピラフ
・とうにゅうコーンスープ
・りんご
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)のくだものは秋(あき)映(ばえ)という種類(しゅるい)のりんごです。

秋(あき)映(ばえ)は、長野県(ながのけん)で生(う)まれで、シナノスイート、シナノゴールドとともに、『りんご三(さん)兄弟(きょうだい)』と言(い)われています。

9月(がつ)から10月(がつ)にかけて食(た)べることができ、甘味(あまみ)と酸味(さんみ)のバランスがよくしゃきしゃきとした食感(しょっかん)です

今(いま)の時期(じき)にしか食(た)べることができないので、味(あじ)わっていただきましょう!


10月25日(金)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・あきのかおりおこわ
・さつまじる
・ぶどう
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)のごはんは『秋(あき)のかおりおこわ』です。

おこわとはもち米(ごめ)を使(つか)ったごはんのことです。
普通(ふつう)のお米(こめ)に比(くら)べて、もちもちとした食感(しょっかん)と甘味(あまみ)があります。

給食(きゅうしょく)のおこわの中(なか)には、秋(あき)においしく食(た)べることができるさつまいも・しめじが入(はい)っています。

さつまいもやしめじは、おなかの中(なか)をおそうじしてくれる食物(しょくもつ)繊維(せんい)がたくさん含(ふく)まれています。

味(あじ)わっていただきましょう!


3年 理科「太陽とかげ」

画像1 画像1
3年生の理科で、遮光板を使って、太陽を目で見ました。まぶしくて直接見ることのできない太陽を、遮光板を通して眺めて、「太陽がいつもより小さい」「月より小さい」「いや、同じくらいだよ」と口々に感想が飛び出し、楽しく観察できました。
理科は、いろいろな発見があります。子ども達の視点に驚くことが多く、こちらが学ぶ毎日です。

<4年>本の探検ラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
本の探検ラリーを行いました。
本の中からクイズの答えを探し、スタンプを集めると認定証をもらうことができます。
簡単なレベルから難しいレベルまでたくさんのクイズに挑戦し、様々な分野の本を知り、読むきっかけになりました。

ベルマーク お買い物総選挙

画像1 画像1
先日ベルマークラブの方々が、ベルマークの集計作業をしてくださいました。

昨年は、ベルマークのポイントで、トランシーバーと拡声器をいただきました。

今年度は「お買い物総選挙」を実施しています。
子供たちに購入品を選んでもらおうという新しい試みです。

10月15日付の「ベルマークラブ」に記載のQRから購入したいものを選ぶことができます。

明日が締め切りとなっています。
ぜひご参加ください。


3・4年 たてわり昼休み

 10月24日(木)にたてわり昼休みを実施しました。4年生の話をしっかりと聞き、楽しんで活動している様子が見られました。運動会も終わり、子供達は大きく成長しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月24日(木)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・ごはん
・まーぼーどうふ
・いとかんてんのごまずあえ
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)は『給食(きゅうしょく)アンサンブル』という本(ほん)より「麻(まー)婆(ぼー)豆腐(どうふ)」を作(つく)りました。
 6人(にん)の中(ちゅう)学生(がくせい)たちが給食(きゅうしょく)をきっかけに心(こころ)もからだも成長(せいちょう)していく心温(こころあたた)まるお話(はなし)です。
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)も味(あじ)わっていただきましょう!

10月23(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて】
・カレーライス
・じゃこサラダ
・ぎゅうにゅう

今日(きょう)は読書(どくしょ)月間(げっかん)とのコラボ給食(きゅうしょく)です。絵本(えほん)は『ひみつのカレーライス』です。
この絵本(えほん)は、カレーライスが大好(だいす)きな家族(かぞく)がカレーライスを食(た)べているとカレーの種(たね)を見(み)つけます。この種(たね)を家(いえ)の庭(にわ)に植(う)えて家族(かぞく)みんなでカレーの木(き)を育(そだ)てていく様子(ようす)が描(えが)かれています。絵本(えほん)にでてくるカレーライスはとてもおいしそうなのでお腹(なか)が空(す)いてきます。ぜひ読(よ)んでみてください!

10月22日(火)

画像1 画像1
【きょうのこんだて】
・ごはん
・さかなのおろしソース
・ごもくはるさめ
・なめこのみそしる
・ぎゅうにゅう

 今日(きょう)はみそしるに入(はい)っているなめこについてのクイズを出(だ)します!
なめこのぬめり(ぬるぬる)は、からだの中(なか)でどんな働(はたら)きをしてくれるでしょうか?
1骨(ほね)や歯(は)をじょうぶにしてくれる働(はたら)き 
2エネルギーのもとになる働(はたら)き
3おなかのおそうじをしてくれる働(はたら)き
答(こた)えは3です。
なめこのぬめり(ぬるぬる)には、食物(しょくもつ)繊維(せんい)がたくさん含(ふく)まれているので、おなかの調子(ちょうし)を整(ととの)えてくれます。

2年生運動会表現「せーのっ! DEサンバ!!」

画像1 画像1 画像2 画像2
笑顔で楽しく、キラキラのポンポンを輝かせながら
元気いっぱいに踊ることができました。
グループダンスはリーダーを中心に自分たちで考えて
踊りました。たくさん練習を重ねて、成果を発揮でき
た運動会でした。

ご覧いただきました皆様、機会がありましたら子供たち
にぜひメッセージをお願いいたします。

運動会に向けて

画像1 画像1
 明日は1年生の子供たちが待ちに待った初めての運動会です。これまで運動会に向けて暑い中、毎日、表現運動遊び「モンスター ゲットだぜ!」の練習に取り組んできました。子供たちは、思った以上に覚えがはやく、正直驚いています。運動会当日の子供たちの頑張りに温かい拍手を送っていただけたら幸いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

給食だより献立表

行事予定表

PTA広報

学年だより