9月11日(水)の給食
【給食】 2024-09-11 12:14 up!
先生方も勉強しています!
東京都教師道場の授業研究が行われました。第5学年の体育科「体つくり運動」の授業が体育館で行われました。よりよい授業をめざして、先生方も日々研究、勉強を積み重ねています。
【輝け!こどもたち】 2024-09-10 15:28 up!
調理実習(5組)
5組の高学年は調理実習に取り組んでいました。今日の献立は夏野菜カレーとキャベツサラダ。回数を重ねるごとに手際もよくなってきています。夏野菜カレーには、自分たちで育てた野菜も入れていきます。出来上がりが楽しみですね。
【輝け!こどもたち】 2024-09-10 12:17 up!
9月10日(火)の給食
牛乳、黒焼きそばパン(東村山市)、イタリアンスープ、きゅうりのオイル漬け
【給食】 2024-09-10 12:01 up!
とじこめた空気(4年)
ビニール袋に空気をとじこめ、空気の感触を楽しんでいます。とじこめた量によっての感触の違いを味わいながら、友達と楽しく取り組んでいます。
【輝け!こどもたち】 2024-09-10 10:31 up!
9月9日(月)の給食
【給食】 2024-09-09 12:16 up!
いよいよ体育学習発表会(6年生)
校庭で6年生が、短距離走の学習をしていました。体育学習発表会のために短距離走の記録を計るとのことでした。6年生にとっては、小学校生活最後の体育的行事です。悔いの残らないように全力で取り組みます。
【輝け!こどもたち】 2024-09-09 10:25 up!
いよいよ体育学習発表会(5年生)
5年生が、校庭でリレーの学習をしていました。体育学習発表会の種目にあるようです。高学年として、素晴らしいバトンパスを見せたいという思いです。熱中症に十分注意して頑張ります。
【輝け!こどもたち】 2024-09-09 10:21 up!
顔を作ろう(3年生)
3年生は、ペットボトルキャップや洗濯ばさみなど、いろいろな物を使って顔を制作していました。自由な発想や感覚で、楽しい顔がたくさんできました。できた顔は、タブレットで画像に残してみんなで見合っていました。
【輝け!こどもたち】 2024-09-09 10:11 up!
学校探検のお片づけ(2年生)
2年生が、学校探検のために掲示したポスターを片付けていました。片付けも大切な学習です。片付けの様子も記録していました。記録は、来年の2年生(今の1年生)の学習に役立てます。
【輝け!こどもたち】 2024-09-09 10:07 up!
鬼遊び(1年生)
1年生が体育館で鬼遊びをしていました。画像は、「だるまさんがころんだ」の様子です。楽しいポーズで止まっています。心も開放した感じで、みんな笑顔です。
【輝け!こどもたち】 2024-09-09 09:38 up!
家庭科(6年生)
6年生は、家庭科で制作するナップザックのデザインをしていました。展覧会に出品する作品になるかもしれません。末永く愛用するナップザックとなるように一人一人が思いを込めたデザインを描いていました。
【輝け!こどもたち】 2024-09-06 13:32 up!
体育学習発表会の準備(5年生)
5年生は、体育学習発表会のために、法被に文字などを描きました。本番の演技に思いを込めて、力強く生き生きとした字や絵を描きました。みんなが違う字ですが、最高の演技をめざす気持ちは一つです。
【輝け!こどもたち】 2024-09-06 13:07 up!
大根の種まき(4年生)
大泉小学校同窓会会長の加藤さんの指導のもと、4年生が練馬大根の種を畑にまきました。一つの穴に三つずつ種を爪の深さにまきました。2ミリ程度の種が、長くて太い練馬大根に育つことに、自然のすごさを感じます。
【輝け!こどもたち】 2024-09-06 13:00 up!
書写(3年生)
2学期はじめての書写です。気持ちを落ち着けて、姿勢を正し、集中して取り組んでいます。姿勢や表情に気持ちが表れていてすてきです。
【輝け!こどもたち】 2024-09-06 12:41 up!
9月6日(金)の給食
牛乳、ご飯、油みそ、さばの塩焼き、けんちん汁(じゃが芋)
【給食】 2024-09-06 12:14 up!
9月5日(木)の給食
【給食】 2024-09-05 12:03 up!
版画(6年生)
いくつかの学年で版画を行っていますが、6年生は木版画です。線彫りや面彫り、彫刻刀の種類による表現の違いも工夫して掘っていきます。刷った後に彩色していきます。
【輝け!こどもたち】 2024-09-04 13:10 up!
社会科(5年生)
5年生は、社会科で米づくりのさかんな地域の学習をします。1学期の授業で身に着けた課題解決の学び方を生かして、一人一人が学習計画を立て、主体的に学んでいます。タブレットは、修正変更等がやりやすく、有効なツールです。たずね歩いて、友達の学びを自己の学びに生かしているのもよい学び合いです。
【輝け!こどもたち】 2024-09-04 13:07 up!
図書の時間(4年生)
当番で子供たちが貸し出しの仕事をしています。バーコードを読み取って貸し出しの作業をてきぱきとこなします。笑顔で仕事をしていると図書館の職員のようです。
【輝け!こどもたち】 2024-09-04 12:54 up!