5月15日給食
あしたばパン
ポテトミートグラタン イタリアンスープ ![]() ![]() 5月14日給食![]() ![]() ししゃものごま衣揚げ 団子汁 5月10日給食![]() ![]() 肉じゃが からし和え 小魚のふりかけ 5月13日給食![]() ![]() 家常豆腐 もやしと青菜のナムル キャロットオレンジゼリー 5月7日給食![]() ![]() 春雨と肉団子のスープ 寒天入りフルーツポンチ 5月8日給食![]() ![]() チーズ入りちくわの二色揚げ ごま和え ちくわは青のりと黒ゴマの二種類の衣です。それぞれ風味よくおいしく仕上がりました。 5月9日給食![]() ![]() 鮭のムニエル ビーンズトマトスープ 鮭のムニエルはしょうゆバターソースがかかっています。こってりとした味付けで白いごはんと組み合わせても相性の良い仕上がりになりました。 5月1日給食![]() ![]() 海藻サラダ 抹茶ミルクゼリー 鶏ねぎゴボウ丼は開四中人気メニューの一つです。給食準備時間には、鶏ねぎゴボウ丼が今日のメニューだと知った生徒の中には「おいしいやつだ!」と口にする生徒もいました。 また、今日は八十八夜なので、「抹茶」を使ったデザートを提供しました。 4月23日給食![]() ![]() 高野豆腐の煮物 野菜と竹輪のごまみそ和え のりの佃煮 のりの佃煮は隠れ給食の人気メニューです。おかわりを求め、生徒たちがご飯を取り囲んでいる様子が見られました。 また、今日の高野豆腐の煮物は高野豆腐を揚げています。揚げることで、高野豆腐の食感がもちもちに変化し、食べやすくなります。高野豆腐に苦手意識のある生徒が一人でも少なくなると嬉しいです。 4月22日給食![]() ![]() 春雨サラダ おかしなおかしな目玉焼き 4月18日給食![]() ![]() 小松菜サラダ ABCスープ 4月19日給食![]() ![]() ししゃもの二色揚げ もずくのスープ 清美オレンジ 4月16日給食![]() ![]() 鰆のゆずみそ焼き のりあえ けんちん汁 今日は主食・主菜・副菜・汁物のそろった和食献立です。 1年生は学校生活に慣れるまでまだまだ大変な時期ですが、食べやすいものだけを食べるのではなく、和食の文化も身につけていってほしいと思います。 4月15日給食![]() ![]() スパニッシュオムレツ かぶのポトフ 4月10日給食![]() ![]() オニオンドレサラダ 給食がスタートしました。 1年生は中学校での初めての給食準備に戸惑いながらも、大きなトラブルもなく給食を食べていました。 4月12日給食![]() ![]() 四川豆腐 スーミータン |
|