保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

小中一貫教育「朝のあいさつ運動」

画像1 画像1
1月21日(火)今朝は、光が丘第一中学校の生徒会と本校の代表委員会が合同で、朝のあいさつ運動を行いました。これは、小中一貫教育の取組の一つです。木曜日には、本校の児童が中学校に行って行います。「あいさつは、笑顔が大事。だれでも、いつでも、自分から」を合い言葉に、あいさつの響き合う学校を目指します。

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
〜ブック給食〜
牛乳
ミルクパン
シーフードグラタン
きゃべつスープ

今日は「こまったさんのグラタン」を紹介するために、シーフードグラタンを作りました。
いか・えび・たらの入ったグラタンは手作りのホワイトソースがたっぷりからんでいて、とてもおいしかったです。
みんなよく食べていました。

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
さつまいもごはん
はたけのお肉甘辛煮
のっぺいじる
いちご

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
新春おこわ
ぶりの照り焼き
紅白なます
七草汁風

新年最初の給食は、おせち料理と七草の献立です。

校内書き初め展

1月14日(火)今日から校内書き初め展が始まりました。1年生と2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で書きました。各教室の廊下に掲示して、鑑賞しています。土曜日と日曜日を除いて、1月24日まで開催しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

体力向上 縄跳び月間

1月10日(金)1月は、縄跳び月間です。休み時間には、クラスで大縄の練習をしたり、個人で縄跳びの練習をしたりしています。
低学年は、先生に跳び方を見てもらって、縄跳びカードに挑戦しています。
寒さに負けないように、がんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 書き初め

画像1 画像1
1月8日(水)今日から3学期がスタートしました。
6年生は、体育館で書初めをしました。自分の「将来の夢」を思い浮かべながら、真剣に書きました。
今年は、中学校に進学する特別な年です。残りの小学校生活を元気に過ごしてほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

その他

校舎配置図

学校運営組織