3学期 3年の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子 2学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の様子 2学期末 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年の様子 練馬大根収穫
12月9日に、1年生が練馬大根の収穫を行いました。
10月から育て始めて2か月間、毎日水やりや雑草抜きをして育ててきました。 大きく育ったものや小さなものもありましたが、生徒たちは楽しそうに自分たちで育てた大根を収穫していました。 収穫した大根は係の生徒が一人一本持ち帰り、残ったものは給食に使われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 川越校外学習
11月26日(火)、1学年は校外学習を行いました。
生徒たちが班ごとに考えたルートで川越市内の見学場所に行き、様々な体験をすることができました。 無事に帰ってきた生徒たちは達成感に満ち溢れ、「楽しかった」「また川越に行きたい」と言っていました。 来年度以降の学年行事にも、この経験を生かしてもらえたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年 東京校外学習
11月28日(木)に、2学年では東京校外学習が行われました。
班ごとに学習テーマを決めて行く場所を選び、電車の時間や見学する時間などの計画を立てて見学地をめぐりました。実際に行ってみてわかったことや感じたことなど、調べるだけでは分からなかったことがあったと思います。 この校外学習を通してルール、マナーを守ることや、一人ひとりが責任をもって自分の仕事を行うことの大切さを実感したと思います。今回学んだことを今後の学校生活や修学旅行に活かしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|