1月28日(火)の給食![]() ![]() 1月28日きょうだい学年読み聞かせがありました。![]() ![]() ![]() ![]() 今日は朝の時間にきょうだい学年読み聞かせがありました。 上級生が下級生に向けて読み聞かせをしています。 下級生は、お兄さんお姉さんの声に耳を傾け、本の世界に入り込んでいました。 1月27日(月)の給食![]() ![]() 気がつけば・・・![]() ![]() 高松小学校では毎週の全校朝会で6年生がスピーチをします。 その中で、今年度、登校する日数が40日を切っていることに触れる児童がいました。 もう40日を切っていることに驚きました。いまだからこそできることに一生懸命打ち込んでもらいたいなと思いました。 1月24日(金)の給食![]() ![]() 1月23日(木)の給食![]() ![]() ユニセフ募金最終日でした。![]() ![]() 子供たちは、先日の集会で日本のようにライフラインが整っている国だけではなく、日々の生活もままならない国もあることを知りました。 少しでも救える命があることを知り、募金を呼びかけました。 1月21日(火)児童集会がありました。![]() ![]() 今回のゲームは、先生同士の勝負でどちらが勝つか、○×で答えるゲームを中心に行ないました。 手押し相撲、腕相撲、バランスリレーなどあり、子供たちも応援したり、推測したりして大いに楽しむことができました。 次はどんなゲームになるか、楽しみです。 1月22日(水)の給食![]() ![]() 12月8日【1年生】生活科あきのおもちゃであそぼう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(火)の給食![]() ![]() ・カレーライス・大根のツナドレサラダ・牛乳 1月20日(月)の給食![]() ![]() 1月17日(金)の給食![]() ![]() ・黒砂糖パン・手作りソーセージ・ミネストローネ・牛乳 【4年生】席書会
1月10日に席書会を行いました。
4年生は、【明るい心】を題材に、「止め」「はね」「折れ」「結び」の筆づかいに注意しながら心を落ち着かせ、書きました。 みんないつも以上に集中して取り組んでいました。一生懸命書いた書初めは、廊下に掲示します。ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動がありました。![]() ![]() こちらは放送委員会の様子です。 来週から行う、「放送委員会がおすすめする音楽」の放送に向けて準備をしています。 5年生も6年生もすっかりなれた様子で、楽しい放送を目指して取り組んでいました。 1月16日(木)の給食![]() ![]() ・たまねぎのみそ汁・くだもの(みかん)・牛乳 【3年生】席書会
1月10日3・4校時に体育館で席書会を行いました。
3年生になり初めての毛筆の書き初めです。 お手本を良く見ながら、とても集中し取り組むことが出来ました。 書いた作品もお手本と見比べながら、自己の課題を見つけ書いていました。 4月当初に毛筆を始めたころよりも格段に上達したことを感じ、とても嬉しく思います。 ![]() ![]() 1月15日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん・南蛮からあげ・ニラもやし炒め・わかめスープ 1月14日(火)の給食![]() ![]() ・鶏肉とごぼうのごはん・魚のごまみそ焼き・けんちん汁・牛乳 1月10日(金)の給食![]() ![]() ・あぶたま丼・具だくさんみそ汁・白玉あずき・牛乳 |
|