5年生 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 離任式がありました。
 5年生はアーチを担当し、花のアーチで離任された先生方をお迎えし、お見送りをしました。
 お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。

1年生 こいのぼりを作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供の日に向けて、図画工作科の時間に一人1枚、こいのぼりを作って廊下に飾りました。
 こいのぼりの顔の部分は細く折り、しっぽの部分ははさみで三角になるように切りました。目は好きな色で塗ってから、切ってのりで貼りました。こいのぼりのうろこも、好きな色を使って模様を考えて描きました。
 完成したこいのぼりは、1年生の廊下の青空の下で楽しそうに泳いでいます。
 入学してから1か月が経ち、毎日元気に学校生活を送っている1年生。
 これからも一人一人がすくすくと元気に成長してほしいと、担任たちは願っています。

令和7年度離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日に離任式がありました。
 昨年度大泉第二小学校で一緒に過ごした先生たちと、久しぶりに会うことができました。
 子供たちは、先生たちに会えたことを喜んでいました。
 感激で涙が止まらない子もいました。
 式の最後には、離任された先生に感謝の気持ちを込めて校歌をプレゼントすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31