6月3日 給食![]() ![]() 歯と口の健康週間、かみかみメニューの2日目です。 今日はししゃものから揚げとかみかみサラダをかみかみメニューとしました。かみかみサラダには、ごぼうとれんこんをからっと揚げたものと、ちりめんじゃこをトッピングしました。かめばかむほどおいしくなる2品でした。 6年生 軽井沢移動教室に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日 給食![]() ![]() 6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。光和小では、今週を歯と口の健康週間として、かみかみメニューを取り入れています。 今日はスープに入っている韓国のもちをよく噛んで食べる食材として取り入れました。韓国のもちは日本のもちよりねばりが少ないですが、よく噛む必要がある食材です。小学生の時期は、歯が生え変わり、咀嚼が大切になる時期です。毎日の食事で噛むことを少しでも意識できたらと思います。 5月30日 給食![]() ![]() 手作りふりかけは、鰹節、ごま、青のり、ちりめんじゃこ、しょうゆ、みりんで作る素材のうまみが味わえる手作りのふりかけです。人気があり、楽しみにしてくれる人やレシピを聞きに来てくれる人が多いです。今日も「とてもおいしかったです!」とたくさんの人が声をかけてくれました。 プール開き2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|