はちまきに気持ちを込めて

画像1 画像1
実行委員がはちまきの番号を記入しています(1年生)。「間違えたらどうしよう」と緊張の面持ちでしたが、各クラス2人で分担を決め、それぞれ丁寧に記入していました。こういった経験ができるのも実行委員会ならではです。

予行練習の様子です。

画像1 画像1
前日の雨により、校庭の復旧作業をしてからの予行練習でした。予行は係生徒の動きを確認するために実施します。時間は短くなりましたが、その目的を果たすことができました。明日は本番です。強風のためテントは張っていませんが、それ以外の準備は実行委員会をはじめとする係生徒の意欲的な働きでしっかりとすることができました。

ラジオ体操も一生懸命!

画像1 画像1
ラジオ体操はプログラム1番です。準備運動も兼ねて、全校でしっかりと取り組みたいと思います。

ムカデ練習が始まっています!

画像1 画像1
修学旅行もあったなかで、実行委員会がむかでの足の準備をしてスムーズに練習が始まりました。むかでの練習は、安全面から長いジャージは必ず着用することになっています。

今年の運動会会場です

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者観覧席を広げるために、得点掲示は校舎へ、生徒席を校庭倉庫側に寄せました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30