全校遠足![]() ![]() 天気が心配でしたが、無事に全校遠足に行くことができました。 午前中は光っ子班でオリエンテーリングを行いました。班のみんなで協力し、ミッションをクリアし楽しむことができていました。 午後は、クラス遊びを行いました。全校遠足を通して、学年の垣根を超えた繋がりも深まったように感じます。光っ子の笑顔をたくさん見ることができました。 当日の準備、公園での活動にご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 離任式![]() ![]() 9名の先生方がお越しになり、児童から感謝の言葉と手紙を渡しました。 先生方の懐かしい姿や声に涙を流す児童もおり、懐かしみつつも区切りを付けて新たな一歩を踏み出す一日となりました。 1年生をむかえる会![]() ![]() 6年生と手をつないで、花のアーチをくぐって入場した1年生。代表委員会の「学校クイズ」や集会委員による全校ゲーム「八小がりにいこうよ!」で、みんなで盛り上がりました。1年生が「世界中のこどもたちが」に手話を付けて歌ってくれた時には、会場から自然に手拍子が添えられました。温かく、子供たちの笑顔が溢れる会となりました。これからも、光っ子みんなで、1年生を優しく見守っていきます。 消防写生会![]() ![]() 1、2年生とわかば1〜3年生で、校庭で「消防写生会」をしました。はしご車をどの方向から描くのかを考え、自分で場所を決めました。はしご車や消防隊員の方をよく見て、大きな画用紙にクレヨンで描きました。形や模様、文字など、たくさんの発見を楽しみながら、一生懸命活動していた子供たちです。重たい装備をつけて、暑い中ポーズをとってくださった消防隊員の皆様、ありがとうございました。 入学式![]() ![]() 令和7年度は、37名の新1年生を迎えました。来賓・保護者・教職員の他、2、6年生の児童も代表で参加し、たくさんの方に囲まれて入学式が行われました。教室では、担任の先生から名前を呼ばれると元気よく返事をしていた1年生。今日から「光っ子」の仲間入りです。ご入学おめでとうございます。 |
|