また一つ、3年生にとっての中学校生活での大きな行事が終了しました。かけがえのない1日になったかなー?

鮭にはビタミンBが・・・

画像1 画像1
今日は「ガーリックライス、鮭のムニエルホワイトソース、キャベツとレンズ豆のスープ」でした。鮭は、ビタミンB群をすべて含むめずらしい食材です。今日はホワイトソースにほうれん草も入って美味しく頂けました。ごちそうさまでした。

他人丼?

画像1 画像1
今日は「他人丼・じゃがいもとわかめの味噌汁・梨」でした。鶏肉と卵が親子丼、鶏肉意外のお肉と卵で他人丼です。今日のお肉は豚肉でした。ご馳走様でした。

担々麺と野菜チップス

画像1 画像1
今日はリクエスト給食でした。
23年生には久しぶりの「担々麺・野菜チップス」でした。毎月1日は担々麺でしたね。
懐かしく食していた人も多かったようです。ご馳走様でした。

レンズ豆入りチキンカレー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「レンズ豆入りチキンカレー、グリーンサラダ、フローズンヨーグルト」でした。
レンズ豆は鉄分・タンパク質・食物繊維が特に豊富です。貧血予防や血液を作る働きをサポートします。2学期も始まりました。今日は3年生の教室の様子です。

9月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は2学期始業式。
体育館では、例年の風景ですが、1・2年生の日焼けした顔とは対照的にあまり日を浴びていない3年生の姿が見られていました。
また、各クラスでは、夏休み中の課題回収中。
いよいよスタートです!!

(今日は「上履き忘れの人が多くみられました。明日は持ってきてくださいね)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

食育だより

学年だより1年

全体会・総会だより

保教の会

時程表

保教の会 活動報告

改築工事について