10月6日(月)
中秋の名月「十五夜」
里芋の収穫時期にあたるため、「芋名月」とも呼ばれています。 麦ごはん、ししゃもの利休焼き、秋野菜の煮物、お月見団子(ずんだ餅)、牛乳 ![]() 自転車安全教室![]() ![]() ![]() 10月3日(金)
ハッシュドポーク、キャロットジンジャードレッシングサラダ、ジョア
![]() 9月30日(火)
「都民の日(10月1日)」
東京都が1952年に制定。記念日を設けることで、自治意識を高め、東京の発展と都民の福祉向上を目的に、東京都が運営・管理する美術館や博物館、庭園や動物園などが無料で公開されます。 大根菜飯、アジフライソースかけ、茹でキャベツ、田舎汁、東京牛乳 ※地産地消献立です。 ![]() |
|