1年生の様子 練馬大根栽培、間引き活動
10月17日(金)の総合的な学習の時間に、練馬大根栽培体験の一環として、生徒が間引き活動を行いました。毎日分担して各クラスの担当する畑の水やりもしています。また、「かわいく育っていた。」「大きくなっていて嬉しかった。」など練馬大根栽培日記もつけています。命の大切さを感じながら、大切に育てています。
後期生徒総会
10/17(金)に後期生徒総会が行われました。
各委員会の活動方針案に対して、事前に行われていたクラス討議であがった質問をもとに質疑応答を行い、活動方針案の採決が行われました。 2年生が中心となった生徒会・委員会運営が本格的に始まるので、学校全体で協力してよりよい北町中学校にしていきましょう。
面接・マナー講座
3学年の入試に向けて、面接・マナー講座が開かれました。外部から講師の先生を招いて面接中の質疑応答など興味あるお話を伺いました。生徒たちも熱心にメモを取りながら傾聴していて実り多い時間となりました。
認証式
いよいよ後期生徒会専門委員会が始動します。それに先立って認証式が行われました。受け取った認証証紙は単なる紙ではなく、これからの北町中学校を背負って立つ意気込み、気概の証です。思う存分、その力を発揮してください。
|
|