ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

1年学年発表、全員で記念撮影!

画像1 画像1
1年学年発表の最後に恒例の全員での記念撮影です!

1年生、学年発表!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の学年発表でした。

校庭に数多くの保護者の方が来ていただきました。

校庭では、かけっことチェッコリ玉入れをしました。
1年生のミニ運動会です。

雲一つない青空のもと、1年生は全力で走ったり、投げたりしていました。
とても張り切っている姿がたくさん見えました。

今日の活動で、10月から行ってきた全学年の学年発表を無事終えることができました。

たてわり班遊び 〜6年生からのメッセージ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の終わりに、来年度の高学年の4・5年生からメッセージカードが渡されました。それを受けて、6年生から下級生にお返しのメッセージを一人ずつ伝えました。どのグループでもちょっぴりしんみりした、やさしい雰囲気の中で振り返りをしていました。1年間とても仲良く過ごすことができたたてわり班活動が今日でひとまず終わりました。

たてわり班遊び 〜5年生へのバトンタッチ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のたてわり班遊びでした。

今日は、5年生が6年生からバトンを受けて活動をリードしました。
担当の先生の予想を上回り、予定よりも早い集合でスタートしました。

3月11日。〜東日本大震災より10年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日。

2011年から3月11日のあの日から10年がたちました。

今日は、地震発生の14時46分にあわせて校内にいるすべての人で黙とうをささげました。
多くの方がお亡くなりにもなり、行方不明のままの方も数多くいらっしゃいます。

中西小の子供たちにとっては、記憶にない出来事ではありますが、今も続くあの時の思いを私たちがつなげていかねばと感じる時間となりました。

アンズの花が満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のあたたかさでなかにし花壇のところのアンズの花が満開になってきました。
桜と色は似ていますが、桜より少し早く咲くアンズです!

今日の給食は、これ! 【3月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、鮭菜めし、中華サラダ、野菜椀

今日は鮭のピンクと大根の葉などの菜っ葉が彩り鮮やかな鮭菜めしです。中華サラダにも、しいたけ、油揚げ、にんじん、もやし、きゅうり、ハム、春雨など具だくさんに食材が入っているのによく味が染みこんでおいしいのは、調理員さんが朝早くから丹念にみんなのためにがんばっているからです。

今日も残さずに食べましょう!

なかにし地域未来塾プレスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度から中西小でも地域未来塾をスタートします。
3月中は、試行的な実施としてプレスタートと称して行います。
今日は第1回目。1年生が参加しました。
1時間、タブレットパソコンを使ったドリルパークやプリントを使った学習を頑張っていました。様々な面で調整をして来年度より本格的にすすめていきます。

今日の給食は、これ! 【3月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きなこ揚げパン、肉団子入り野菜スープ

今日は、大人気の揚げパンです。きなこがたっぷりついています。
そして、肉団子と野菜がたっぷり入ったスープです。揚げパンとよくあいます!

今日も残さずに食べましょう!

6年生から5年生へのメッセージ 〜六年の書〜

画像1 画像1
こちらは、6年生から5年生へのメッセージの書です。6年生が卒業プロジェクトで企画したもので6年生から来年度の最高学年の5年生への思いがしたためられています!
実は、今の6年生も昨年度卒業した6年生から書をもらっていました。
今回は、お別れレクリエーション大会の閉会式で渡されました。

5・6年 お別れレクリエーション大会!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづいて、5年生対6年生のドッジボールです。普段とは違う雰囲気にとても嬉しそうでした。試合の進行などでは5年生の実行委員が大活躍です。

最後に5・6年生の思い出の南中ソーランを全員で踊りました。6年生は5年生の学年発表や、6年生を送る会などで5年生が躍るたびに一緒に踊りたい子がたくさんいたそうです。5・6年生が一緒に踊り、とても盛り上がりました。気持ちも高まって閉会式では、お互いに大きな拍手でエールの交換をしていました。


5・6年 お別れレクリレーション大会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はクイズ?!です。だれが一番長くフラフープをまわせるか?だれが一番二重跳びを長くつづけられるか?5年生、6年生のそれぞれの腕自慢が競い合い、とても盛り上がっていました!

最後は、5・6年の先生方、かけっこが誰が一番早いかです。4人の先生方、全力疾走を2回していました。子供たちも大喜びで応援していました。

5・6年 お別れレクリエーション大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が6年生のために企画した「お別れレクリエーション大会」でした。もともとは2月に行う予定でしたが、緊急事態宣言中のため、3月に予定を変更して行いました。今も緊急事態宣言ではありますが、場所を校庭にして密を避ける形で行いました。

前半は鬼ごっこ「逃走中」でした。広い中西小の校庭全体をつかって5年生がハンター役で6年生を追いかけました。しっかりハンター用のサングラスをもってきている5年生です。思いっきり走っている姿を見ていると気持ちのいいものです。

1年算数 「かたちづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の学習です。2つの教室に分かれて学習をすすめています。三角の色板を組み合わせていろいろな「かたちづくり」に挑戦しています!

1年図工 「ながーいかみから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の図工「ながーいかみから」です。画用紙をつなげあわせた長い紙に絵の具で色をつけていました。ていねいに色づけをしている1年生です!

今日の給食は、これ! 【3月9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、のりの佃煮、筑前煮、もやしのピリ辛炒め

筑前煮は九州北部の郷土料理で、にんじん、こんにゃく,いんげんのように
名前に「ん」がつく食材が使用されており「運」がつく縁起の良い料理といわれています。お正月のおせちや、赤ちゃんの生後100日を祝う「お食い初め」という行事にも筑前煮がつかわれることが多いです。

今日も残さずに食べましょう!

2年生の学年発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨になってしまい、校庭では実施できませんでしたが、室内バージョンで2年生の学年発表を行うことができました。体育館での実施のあと、密を避けて3つのグループでの動画視聴をしていただきました。

体育館では、6年生を送る会で踊ったパプリカのダンスを見ていただきました。動画は、生活科の町たんけんの発表の様子をおさめたものです。

たくさんの保護者の皆様に見ていただき、2年生はドキドキでしたが、張り切って発表ができたと思います。足元が悪い中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

アンズの花が咲き始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の木々は春が近づくと少しずつ花開いて私たちを楽しませてくれています。
2月から梅が順番に開花していきました。その後、スイセンが開花し、先週はハクモクレンが満開になりました。今週になって、「なかにし花壇」の横(いつも保護者の方が自転車をとめているところ)のアンズの花が咲き始めました。雨の中ですが、美しい花を咲かせてくれています。遠目に見ると桜のような色をしていますが、桜の開花にはまだ早い時期に毎年咲き始めます。

全校朝会 〜校長先生のお話から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はあいにくの雨でした。今日も放送朝会でした。

校長先生からは、3つお話がありました。

1つ目は、6年生が先週の土曜日に「卒業プロジェクト」の活動で学校のために奉仕活動をしてくれたことの紹介でした。農園を耕してくれたり、トイレの「のれん」や足ふきマットをつくってくれたりしてくれました。6年生、ありがとう!

2つ目は、緊急事態宣言が再び延長されましたが、先週までと比べ緩和されたことがありました。学校公開などは、感染防止に気を付けながら実施できたり、音楽の歌唱や鍵盤ハーモニカ、リコーダーなども12月までと同様に感染防止に気を付けて少しずつですができるようになったということのお話でした。

3つ目は、今週の3月11日は東日本大震災から10年というお話でした。6年生でも1歳から2歳なので記憶にはないと思います。大変な災害でした。あらためてこのことについて知ったり、考えたりしていってほしいと思います。

今日の給食は、これ! 【3月8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ジャンバラヤ、リボンマカロニスープ

ジャンバラヤは「ケイジャン料理」といってアメリカ南部の少し辛いスパイスを使った料理をいい、大きな鍋で作って大人数でたべるバーべキューのような屋外パーティーメニューだそうです。鶏肉やウィンナー、エビ、お野菜、一皿にたくさんの栄養が詰まっています。何を入れたらおいしいか考えてみてくださいね!

今日も残さずに食べましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春期休業日終わり

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

授業改善プラン

きまり・校則

自宅学習の課題

新型コロナ対応