1学期ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、体育館で1学期終業式を行いました。1学期初めて行ったことを話したところ、子供たち一人一人が1学期のことを思い出し、自分の成長を実感していました。振り返っても充実した1学期を送れたと思います。保護者や地域の皆さまに感謝いたします。
 また夏休み中、自転車や水の事故が起きないように安全に過ごすように話しました。大きな事故やけがもなく、2学期に会えることを楽しみにしています。

とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 区の認定農業者の吉田茂雄さんが、今日の朝4時半に収穫したとうもろこしを学校に持ってきてくださいました。今日の給食の食材です。
 それを2年生の子供たちが、皮むきをしました。採りたてのとうもろこしの甘い香りを感じながら一生懸命、皮をむきました。新鮮で甘いためイモ虫も中にいましたが、子供たちは向いた皮を使ってイモ虫を外して、きれいなとうもろこしに仕上げました。とても楽しそうでした。給食が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31