1年 初めての5時間目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 消防写生会の絵が完成![]() ![]() ![]() ![]() 5年 音楽「甍の波と〜」
「いらかの波と雲の波〜・・・」「こいのぼり」の歌詞の意味をとらえて、屋根の上を泳ぐこいのぼりを表現します。
![]() ![]() 4年 社会「東京都の交通網って・・・」
鉄道の路線図を見て、「うわあ、すごいね!」
ほかにも、道路網や船の航路などがあるね。23区のある東の方と市部の西の方とで、どんな違いがあるのかな?気付いたことを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数「10倍、100倍、10分の1、100分の1」
小数点の移動を捉えて、10倍、100倍、10分の1、100分の1・・・の感覚を鋭くする学習です。Kahoot!を使って、頭を素早く回転させ、正解を選びます。慌てると間違います。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年 はたらく消防の写生会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語「漢字辞典を使ってみよう」
3種類の索引をうまく利用して、素早く目的の漢字を探し出す学習です。友達と問題を出し合いながら楽しく学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会「町たんけん」
前に、屋上から学校の周りの様子を観察しました。どちらの方位にどんなものが見えたか。今回は、学校の北側の町の様子を、実際に歩いて見に行く学習です。屋上から見えたものの場所に行ってみると・・・発見したこと、気付いたことを教室でまとめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|