【6年生】移動プラネタリウム「今日の星空」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 星空を観測する場所はなんと高松小学校に設定。校庭から見える空の様子の移り変わりを観察しました。月や誕生日星座、夏の大三角などたくさんの星を見ながら、理科でこれまで学習してきたことや月の見え方が変わる理由を学びました。最後は流れ星を見ながら夜明けを迎えます。みんな一生懸命願い事を言っていました。 今回のプラネタリウムで知り、興味をもったことをさらに自分で調べていってほしいです。 【2年生】生活科遠足![]() ![]() 2年生として、1年生をリードしながら頑張る姿が見られ、引率した校長先生からも、終わりの会では「2年生、とても成長しましたね!」と褒めてもらいました。 次は、いよいよ体育祭です。学年みんなで力を合わせて頑張っていけたらと思います。 【2年生】ブックトーク![]() ![]() ![]() ![]() 話を聞いている子供たちは、「面白い!」「続きが気になる!」と、目を輝かせながら楽しんでいました。紹介された本の世界にどんどん引き込まれていく様子がとても印象的でした。 このブックトークをきっかけに、「読んでみたい!」という気持ちが膨らんだ子も多かったようです。これからも本を手に取り、読書の楽しさに気づいてほしいと思います。 |
|