光和小学校のホームページにようこそ
カテゴリ
TOP
緊急連絡
お知らせ
できごと
給食
最新の更新
引き取り訓練
3年生 6年生 学習発表会
土曜日授業公開
9月12日 給食
6年生 マーチング
3年生、6年生 学習発表会
9月11日 給食
集会
9月10日 給食
中学校体験授業
9月9日 給食
あいさつ運動
9月8日 給食
開校70周年クイズ
環境安全委員会発表
過去の記事
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
9月2日 給食
今日の献立は「チキンカレーライス」「ハニーサラダ」「フルーツ入りサイダーゼリー」です。
今日から2学期の給食が始まりました。今日は光和小給食室特製のカレーライスです。低学年と高学年で辛さを変えて作っています。暑さに負けず、みんなとてもよく食べてくれました。夏休みの間に苦手な野菜を克服して、教えてくれた人もいました。2学期は行事がたくさんあり、体もぐんと成長します。しっかり食べて、元気に過ごしていきましょう。
2学期スタート
9月1日(月)、2学期が始まりました。始業式の後、教室に戻り、担任から夏休みのことや2学期に向けての話がありました。2学期は、運動会や開校70周年記念集会・式典など、大きな行事があります。目標をしっかりもって計画的に友達と協力しながら取り組んでいきます。
2学期始業式
9月1日(月)2学期が始まりました。久しぶりの学校ですが、子供たちはとても落ち着いて校長先生の話や2年生と3年生の代表児童の話を聞きました。校歌斉唱では元気な歌声が体育館に響き、よいスタートとなりました。2学期は大きな行事がたくさんあります。一人一人の頑張やみんなでの協力を大切して過ごしていってほしいです。
2 / 2 ページ
1
2
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区ホームページ
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
ねりまキッズページ
東京ベーシック・ドリル
NHK for School
「SNS」こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【練馬区ホームページ】
「いじめ」いじめの相談(電話・メール)
「虐待」児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
「なんでも」教育相談一般(電話24時間)
「いじめ・なんでも」東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
「なんでも」TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
「いじめ・友達」子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
「なんでも」子どもの人権110番(電話・メール)
欠席連絡
欠席フォーム
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 9月号
学校だより 夏休み号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校経営方針
令和7年度学校経営計画
学校評価
令和6年度学校評価
きまり・校則
光和スタンダード
非常時の対応
自然災害が発生した場合の対応について
PTA資料
P.T.A.規約&細則【令和7年度改訂版】
P.T.A.のてびき【令和7年度改訂版】
P.T.A.とは【令和7年改訂版】
SNS関係
携帯電話持ち込みに関する練馬区の方針
携帯電話の持ち込みについて(区通知)
光和小ルール(GPS)
【提出用】GPS持ち込み同意書
【提出用】携帯電話持ち込み同意書
光和小ルール(携帯電話)