3学期がスタートしました。健康な体で冬を乗り切れるように、食事・睡眠等、リズムを崩さない生活を心がけましょう。

1月24日(金)

練馬沢庵ご飯、いちご🍓、おでん🍢、ごぼうサラダ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木)

今日の給食は、ちゃんこうどん🍥、ひじき入り厚焼き卵🥚、紅白あんみつ、牛乳です。
画像1 画像1

1月22日(水)

今日の給食は、すき焼き風煮、いも団子のみそ汁、麦ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

1月21日(火)

今日の給食は、黒大豆入りちらしずし、うすくず汁、草もち、牛乳です。
画像1 画像1

全校朝礼

1月20日(月)全校朝礼が行われました。
校長先生から、「インフルエンザが流行しているので、規則正く睡眠や食事をとり、体調管理をしっかりしましょう」というお話がありました。
その後、海外派遣に参加した生徒2名からの報告がありました。「現地での様子」「事前・事後の学習」等をスライドを使って英語で発表してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第59回 練馬区立中学校連合ダンス発表会

1月17日(金)に第59回 練馬区立中学校連合ダンス発表会が、練馬文化センターで行われました。本校からは1学年全員の投票で選ばれた1年4組の班が代表で参加しました。テーマは「Friend」。友達との関わりの中で共に成長していこう!という内容を3分間のダンスで表現しました。参加者全員、丁寧にのびのびと踊りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(月)

今日の給食は、きびご飯、えのきとわかめのみそ汁、にしんの付け焼き、煮しめ、牛乳です。
画像1 画像1

1月17日(金)

今日の給食は、ハムカツセルフサンド、花みかん、ホワイトシチュー、りんごドレッシングサラダ、牛乳です。
画像1 画像1

1月16日(木)

今日の給食は、人参ご飯、フルーツきんとん、福袋、湯葉のすまし汁、牛乳です。
画像1 画像1

1月15日(水)

今日の給食は、小豆ご飯、雑煮、花みかん、ぶりの照り焼き、紅白なます、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(火)

今日の給食は、もち麦ご飯、ゆで野菜酢みそ和え、とり肉の生姜焼き、えのきと生麩のみそ汁、牛乳です。
画像1 画像1

1月10日(金)

今日の給食は、尾頭付き鯛めし🐟、花みかん🍊、もみじ和え、紅白しるこ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(木)

今日の給食は、里いもご飯、竹の子すまし汁、梅酢和え、松風焼きのこソース、お年玉ゼリー、牛乳です。
画像1 画像1

3学期 始業式

今日から3学期がスタートします。
冬休みはしっかり休めたでしょうか?
令和7年も元気に楽しく過ごしてください。

今日の1時間目に3学期始業式が行われました。
校長先生から、「風邪がはやっているので体調管理をしっかりしましょう」「交通事故に巻き込まれないよう、注意しましょう」「それぞれの目標に向かい、自分がやるべきことをしっかり取り組みましょう」というお話がありました。
また、生活主任からは「積極的にあいさつをしましょう」「自分が苦手だと思っても、行動することで気持ちが良い方向へ変わっていく」というお話がありました。

今日は1年女子バスケットボール部が表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年1月8日(水)

令和7年最初の給食は、七草うどん、ししゃもの天ぷら、きんかんケーキ、牛乳です。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

朝ごはんコンクール、ジュニアリーダー養成研修の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

税の作文、卓球部、バドミントン部の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

25日(水)に2学期終業式が行われました。校長先生からは進路も含めた来年に向けての準備について、生活指導主任からは、安全な冬休みの過ごし方についてお話がありました。続いて、ソフトテニス部、税の作文、卓球部、バドミントン部、朝ごはんコンクール、ジュニアリーダー養成研修の表彰がありました。みなさま、体調管理に気を付けて充実した冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(火)

今年最後の給食は、チキン照り焼きセルフハンバーガー🎄、肉団子スープ、マヨネーズポテト、牛乳です。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

12月23日(月)

今日の給食は、豆わかご飯、ふろふき大根酢みそ、めばるのレモン焼き、いも団子汁、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定

月別行事予定

授業改善プラン

学校紹介

相談室

部活動の活動日