本日の運動会は、実施いたします。

待ちに待った運動会!みんな頑張れ!!

一人一人が、精一杯、全力を尽くして頑張っていました。勝っても、負けても、大切な思い出、「キラキラ」がいっぱい詰まった1日になったことと思います。今日という日を糧に明日からも頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年運動会

6月14日(土)に、第67回運動会が行われました。
今年のスローガンである「勝取競喜〜勝ち取り、競い合い、喜び合える運動会にしよう〜」の通り、どのクラスも勝ったり負けたりしながら競い合い、喜び合う姿が見られました。ソーラン節では途中、音楽が止まるアクシデントにも負けず、最後まで踊りきることができました。
順位はつきますが、どのクラスも一丸となって取り組み、2学年らしさを発揮できた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習終了!いよいよ運動会!!

本日運動会の予行練習が行われました。生徒の競技、演技、共に日々上達が見られます。3年生は中学校最後の運動会となります。HIPHOPダンスでは、完全燃焼で素敵なダンスをみせてくれるでしょう。頑張れ「勝取競喜(しょうとけいき)」!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域一斉防災訓練

6/7(土)に地域一斉防災訓練が行われました。
1学年では「自助」、2学年では「共助」、3年生では「公助」をテーマとして学習を行いました。起震車体験や煙体験で、災害時にどのように行動して身を守ればよいかを学んだり、実際に機材を使ってその使い方を学んだりしました。
様々な体験を通して、防災に対する意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出いっぱい修学旅行!

卒業生に聞くと「修学旅行が一番の楽しい思い出」と言います。中学校の修学旅行、この仲間との修学旅行、これらすべてが一生に一度きりのことです。成功したこと、失敗したこと、みんな価値ある思い出になったことでしょう。この心の中の「きらきら」を糧にして、これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31