1年生 道徳ローテーション
1年生の道徳では、1学期から「道徳ローテーション」を実施しています。学級担任以外の学年の先生の道徳授業を受けることで、多面的多角的に、より広い視野で道徳的価値や良さについて考えられるようになることを企図しています。同時に、教員の指導力向上もねらいとしています。
【できごと】 2025-07-09 16:59 up!
第1学年 学年黒板 爽やかな挨拶、自分から挨拶奨励キャンペーン
1年生は、入学してから早3カ月が経ち、運動会も終え、学校生活に慣れるとともに入学当初の元気な挨拶が減ってきていました。そこで、学年委員が各クラスで「爽やかな挨拶、自分から挨拶」を呼びかけ、学年委員が率先して行動で示すようになりました。学年フロアでも職員室前でも、しだいに入学当初にも聞かれた初々しく元気な挨拶がまた聞かれるようになってきました。これからも学年の課題は自分たちで解決策を見つけて改善に向けて行動する学年として成長していきましょう。
【できごと】 2025-07-09 16:49 up!
こころの中に輝く思い出 修学旅行ー事後学習
本日は修学旅行の事後学習発表会です。班ごとに工夫に工夫を重ねた掲示物。真面目にユニークな発表。単なる学習成果だけではなく、各所にユーモアを交えた発表でした。この発表会もよい思い出になったでしょう。
【できごと】 2025-07-09 16:45 up!