【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校74年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

11月19日 豊渓中の放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学級委員会で話し合い活動をしていました。また、隣の教室では数学の補習授業、テストが終わったばかりですが意欲的に勉強に取り組んでいました。
 K中ゼミでも黙々と集中して勉強をしています。

11月19日 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日の放課後、吹奏楽部の練習風景です。今月から3年生は引退して、1、2年生で活動しています。

R2.11.19献立

画像1 画像1
豚バラ高菜ご飯 筑前煮 きのこの味噌汁 牛乳
今日は食育献立「がめ煮」についてです。がめ煮は福岡県の代表的な郷土料理です。炒り鶏や筑前煮とも呼ばれています。博多弁の「がめくり込む」(寄せ集めるなどの意味)が名前の由来とも言われています。他府県の煮物との一番の違いとも言われているのが、最初に全ての具材を炒めること。給食では、ごぼう・人参・たけのこ・しいたけ・里芋の入った『がめ煮』を提供します。

11月19日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は6時間授業です。一時間目は国語、数学、数学、家庭科の授業でしした。国語は、源氏物語五人の貴公子の発表でした。グループで一人の貴公子を選び、人物像を読み取り発表をしました。落ち着いた発表ができました。テストの返却も始まっています。豊渓中の生徒たちには結果をしっかり受けとめて次の学習に活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー教室

 11月18日5校時、3年生の「マナー教室」が行われました。面接に備え礼儀作法や受け答え等、丁寧に教えていただきました。豊渓中の3年生の生徒たちは、講師の先生のお話をメモをとりながら聞き、真剣に取り組みました。最後に、とてもよくできたとお褒めのことばをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.18献立

画像1 画像1
スパゲティきのこソース ひじきサラダ 牛乳
今日はひじきについてです。ひじきは昆布やわかめと同じ海藻の仲間です。海藻の中でカルシウムを一番多く含んでいるのがひじきです。海藻は日本人に不足しがちなカルシウムや鉄、食物繊維を含んでいるので毎日の食事で少しずつ食べてほしい食品です。特に皆さんは成長期の真っただ中です。成長期は、より多くのエネルギーや栄養素を必要とします。1回1回の食事内容が大切です。しっかり食べましょう。

11月18日 クリーン運動

 朝のクリーン運動が始まりました。初めてだったので、校庭にたくさんの落ち葉があり、きれいに掃除できました。
 今日は5時間授業、3年生は5時間目にマナー教室が行われます。放課後は専門委員会があります。豊渓中の生徒たちには学習以外にも部活動や委員会活動など、様々な活動で頑張れる生徒であってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝はバスケットボール部が朝練習をしました。昨日までの定期考査テストも終わり、元気に朝練習を行いました。

R2.11.17献立

画像1 画像1
もみじごはん さわらのピカタ 肉団子入り野菜スープ 牛乳
今日は人参についてです。人参のオレンジ色はカロテンの色で、体の中のビタミンAに変わり、病気に対する抵抗力を高め、体の老化を防ぎ、皮膚や口の細胞を正常に維持すると言われています。栄養価が高いだけではなく、食欲を増進させる効果もあり、給食ではなくてはならない食材のひとつです。今日はご飯を紅葉の色にしました。季節の移り変わりを感じながら、味わって食べましょう。


11月17日 定期考査2

 こんにちは。定期考査2の2日目です。1校時は音楽、2校時は美術、3校時は保健体育、4校時は3年生のみ技術、家庭科、1、2年生は授業です。5、6校時は全学年授業です。
 今、3校時の保健体育のテストが終わりました。1、2年生は定期考査2が終わり、少しほっとしています。豊渓中の生徒たちには、振り返りを行い、これからの学習の取組に活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.16 献立

画像1 画像1
今日の献立 豆カレー ツナドレサラダ りんご 牛乳

今日はりんごについてです。 りんごの酸味はりんご酸といい、疲労回復に効果があります。また、りんごに含まれている「ペクチン」は血液中のコレステロールという脂肪を吸収し、排せつを促します。しっかり食べましょう。


11月16日 定期考査2

 おはようございます。今日11月16日(月)は定期考査2の一日目です。1時間目は授業、2時間目は国語、3時間目は数学、4時間目は英語、5時間目は社会、6時間目は理科の考査が行われます。
 現在3時間目数学のテストが始まりました。真剣に問題に取り組んでいます。豊渓中の生徒たちには自分の力を発揮できるように最後まであきらめずに頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 土曜授業

 おはようございます。今日豊渓中は3時間の土曜日授業、学校公開が行われています。避難訓練を実施予定です。
 一時間目は、英語の習熟度を考慮した少人数授業、美術と音楽の分散授業、保健体育の授業です。月曜日からの定期考査に向けて集中して授業に取り組んでいます。
 ご来校の際は、受付名簿のご記入と感染症拡大防止のため、手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.13献立

画像1 画像1
ちらし寿司 ししゃものみりん焼き 豆腐団子汁 牛乳
今日は、ししゃもについてです。ししゃもは、アイヌ語で「柳の葉」という意味の「シュシュハム」が語源といわれています。柳の葉のように細く、きれいな魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚です。骨や歯をつくるカルシウムやその吸収をよくするビタミンDが豊富です。しっかり食べましょう。


11月13日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は5時間授業、職員会議があります。明日は、3時間の土曜授業日、学校公開です。
 1時間目は、数学の習熟度別少人数授業、英語の習熟度を考慮した少人数授業、社会、理科の授業でした。来週の定期考査2に備え、豊渓中の生徒たちは真剣に授業に参加していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

K中ゼミ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は放課後K中ゼミで多くの生徒が残って勉強しています。3年生だけでなく、1年生も集中して勉強をしています。来週月曜日、火曜日の定期考査に向けて頑張っています。

R2.11.12献立

画像1 画像1
ごはん 豆腐の五目炒め かぼちゃの味噌汁 牛乳
今日は、豆腐についてです。豆腐は大豆をすりつぶしてこしたものに「にがり」を加えて作られているので、とても消化がよく、栄養が吸収されやすくなっています。豆腐には、体をつくるたんぱく質や骨をつよくするカルシウム、血をつくる鉄などが豊富に含まれています。豆腐が柔らかくてもしっかりと噛んで食べましょう。

11月12日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は6時間授業、6時間目は総合です。
2時間目は数学の習熟度別授業、社会と理科の分散授業、国語、家庭科でした。家庭科では刺し子が終わった生徒から順番に布を洗う作業をしていました。仕上げに取り掛かっている生徒もいます。豊渓中の生徒たちは真剣に授業に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は6時間授業、6時間目は質問教室です。
5教科の先生方は視聴覚室で質問を受け付けています。3年生はたくさんのことを聞きたくて熱心に先生方に質問していました。放課後はK中ゼミでさらに勉強をします。豊渓中学校の生徒たちには、来週月曜日からの定期考査に向けて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.11 献立

画像1 画像1
今日の献立 焼きカレーパン 練馬キャべツ入りポトフ 牛乳 柿

今日は練馬区一斉の練馬キャベツの日です。ポトフに練馬でとれたキャべツを使用しています。近年、キャべツは一年中スーパーや八百屋さんで売られていますが、旬は春と冬の初めです。冬キャベツは葉がしまっていてずっしりと重く、春キャベツはやわらかく甘みがあるのが特徴です。今日は練馬区で収穫された地場産物のキャベツです。キャベツを栽培してくれた人・運搬してくれた人・調理をしてくれた人といろいろな人に感謝しながらいただきましょう。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30