【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

R6.12.02の献立

画像1 画像1
今日の献立
・豆腐と豚肉のあんかけ丼・牛乳・大根の炒めナムル・りんご


今日は「豆腐と豚肉のあんかけ丼」の『豆腐』についてです。豆腐は大豆をすりつぶしてこしたものに「にがり」を加えて作られているので、とても消化がよく、栄養が吸収されやすくなっています。豆腐には、体をつくるたんぱく質や骨をつよくするカルシウム、血をつくる鉄などが豊富に含まれています。

12月10日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日の豊渓中は5時間授業です。三者面談の最終日となります。この間、保護者の皆様にはご協力をいただきお礼を申し上げます。寒い日が続きますが、生徒たちは元気に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日の豊渓中は5時間授業です。今日も引き続き三者面談があります。寒くなりましたが、生徒たちは元気に登校し、一生懸命授業に取り組んでいました。終業式まで残り12日の登校となりました。体調管理に十分気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は5時間授業、三者面談があります。明日は土曜日で授業はありませんが、3年生の希望者対象のK中ゼミが行われます。受験に向けてぜひ頑張って取り組んでほしいです。今日も生徒たちは落ちいて授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日の豊渓中は5時間授業です。昨日に引き続き三者面談があります。天気予報では週末から寒くなるそうです。体調管理に十分気を付けてください。生徒たちは今日も一生懸命授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日の豊渓中は平常通り5時間授業です。3年生は5時間目に受験写真の撮影があります。三者面談の期間ですが、保護者の皆様にはよろしくご協力をお願いいたします。生徒たちは今日も元気に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.29の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯・牛乳・油揚げのチーズ入り肉詰め焼き・野菜の甘味噌和え・さつま芋の味噌汁

今日の給食では油揚げを使って『油揚げのチーズ入り肉詰め焼き』を作りました。
油揚げは、薄切りにした豆腐を油で揚げた食品ですが、油揚げは脂質だけでなくタンパク質やビタミンE、カルシウムが豊富で野菜との相性も良好です。カリカリの食感を出すために油揚げをオーブンで焼きました。

12月3日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日の豊渓中は5時間授業です。今日から全学年、保護者、生徒、先生の三者面談が始まります。三者面談は12月10日(火)まで予定をしています。3年生は進路に向けての大切な面談となります。校庭のイチョウの木が金色に輝いていました。葉に含まれている養分を枝や幹に回収し、翌春に備えようとしています。新たな芽生えに向けて、静かに着実に準備していく樹木の姿は美しいです。生徒たちはしっかりと授業に取り組んでいました。そして日々成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.28の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯・牛乳・鮭の塩こうじ味噌焼き・おみつけ・芋煮

今日は鮭の塩こうじ味噌焼きの味噌についてです。味噌は大豆に塩・麹を加えて発酵させた発酵食品です。大豆の栄養は「畑の肉」ともいわれるほど、たんぱく質を多く含みます。丈夫な体や記憶力・集中力を高めるので、学習能力の向上にも効果があると期待されています。

R6.11.27の献立

画像1 画像1
今日の献立
・あんかけ焼きそば・牛乳・青のりビーンズポテト・みかん

今日は青のりビーンズポテトです。じゃがいもを使った料理は、給食ではよく登場しますね。じゃがいもは一年中出回っていますが、旬は5〜6月ごろと9〜12月ごろの2回あります。日本で主に栽培されているのは約20種類ありますが「だんしゃくいも」と「メークイン」という種類が有名です。

R6.11.26の献立

画像1 画像1
今日の献立
・焼き鳥丼・牛乳・ひじきサラダ・かきたま汁

毎日の給食に必ず登場する牛乳ですが、皆さんは残さず飲んでいますか?
成長期の皆さんは成人に比べて骨の成長が活発で、骨の成長に欠かせないカルシウムが牛乳には多く含まれています。またカルシウムは強い骨や歯を作るだけでなく、筋肉の収縮や神経を安定させる効果もあります。

R6.11.25の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯・牛乳・さつま揚げ・はりはり漬け・豚汁

今日は切干大根のはりはり漬けの切干大根についてです。切干大根は大根を細く切って、外に干して作ります。太陽の光を浴びることで甘みが増します。同じ量の大根と比べると、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、貧血を予防する鉄の量が多く、食物繊維も豊富です。よくかんで食べたい食材です。一口入れたら30回は噛むようにしましょう。

R6.11.22の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ナン・牛乳・まめまめカレー・キャロットドレッシングサラダ・りんご

今日は林檎(りんご)についてです。りんごは人間の歴史が始まる前からあったといわれる果物です。いろいろな国の神話や物語にも数多く登場しています。りんごに含まれている「ペクチン」は血液中の「コレステロール」という脂肪を吸収し、排せつを促します。疲労回復効果もあるので、りんごを食べて元気に過ごしましょう。

R6.11.21の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ご飯・牛乳・鯖の味噌煮・白菜のピり辛漬け・だんご汁

今日は、白菜のピリ辛漬けの白菜についてです。白菜は、中国では大根・豆腐と合わせて養生(ようじょう)三宝(さんぽう)と呼ばれ、体調を崩しがちな冬の風邪予防や免疫力アップに効果的な食材のひとつです。水分が多い野菜で、ビタミンCやB群、カリウムなどが豊富です。11月下旬から2月にかけて、繊維が柔らかくなり葉の糖分も増えます。

R6.11.20の献立

画像1 画像1
今日の献立
・麻婆豆腐丼・牛乳・ワンタンスープ

今日は「麻婆豆腐」の『豆腐』についてです。豆腐は大豆をすりつぶしてこしたものに「にがり」を加えて作られているので、とても消化がよく、栄養が吸収されやすくなっています。豆腐には、体をつくるたんぱく質や骨をつよくするカルシウム、血をつくる鉄などが豊富に含まれています

R6.11.19の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ナシゴレン・牛乳・ソトアヤム・フルーツヨーグルト

今日はナシゴレンです。ナシゴレンとはインドネシアやマレーシアの屋台で
人気のあるチャーハンのような料理です。インドネシアで「ナシ」はご飯、「ゴレン」は炒めるという意味を表します。家庭で作れる材料なので、いつでも作れる料理です。一緒に食べる野菜もたくさん食べられます

R6.11.18の献立

画像1 画像1
今日の献立
・きのこおこわ・牛乳・いか大根の煮つけ・塩ちゃんこ汁・みかん

今日は、「いかと大根煮つけ」のいかについてです。いかは種類が多く、日本近海だけでも約130種類のいかが生息しています。いかは、脂肪が少なく、低カロリーでヘルシー食材です。豊富に含まれるタウリンは肝臓の働きを助け、血圧やコレステロール値を、低下させるといわれています。しっかり噛んで食べましょう。

R6.11.15の献立

画像1 画像1
今日の献立
・焼肉ガーリックライス・牛乳・わかめスープ・米粉の黒糖ケーキ

今日は、「焼肉ガーリックライス」に入っている豚肉についてです。豚肉には、筋肉など体をつくる働きのたんぱく質や食べ物が体の中でエネルギーに変わるのを助ける働きをするビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1が不足すると「だるい」「疲れやすい」などの症状がでてきます。豚肉パワーを取り入れて元気に活動しましょう。


12月2日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日の豊渓中は平常通り6時間授業です。今朝は朝礼がありました。校長先生から、「これから3月に向けまとめの期間になる。旭町小学校での地区祭「旭町広場の祭典」では本校生徒がボランティアで活躍をしていた。12月4日から10日まで人権週間、いじめは重要な人権問題になる。人権週間の意義を理解し、お互い安心して過ごせる学校を目指してほしい」とのお話がありました。本日の終学活では安全指導を行います。内容は、冬季における健康と生活の確認と予防、保健室の利用方法です。主に感染症に関する内容ですが、生徒たちには健康管理に十分留意し、冬季を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31