「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

みんなちがって みんないい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の道徳の学習です。「みんなちがって みんないい」とは、金子みすゞさんの書いた「わたしと小鳥とすずと」の最後の一節です。今日は、自分のよいところ、悪いところを見つめなおし、悪いところはけっしてマイナスだけでなく見方を変えることによって、長所にもなることを学びました。
 例えば、「小さな声で話せず大きな声になる」は「元気がある」とか「人の意見が聞けない」は「自分の考えをもっている」など考え方によってよい面に考えることができます。短所しか見えなかった自分にもよいところがあり、前向きに考えることができるようになります。       校長 河崎晃二

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

学校要覧

学年だより

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放

小中一貫教育