「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

熟語の意味

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の国語の学習です。「トウブン」とういう音読みだけでは、「糖分」「等分」「当分」など様々あるので、どのような意味なのか迷ってしまいます。反対に、読み方が分からなくても、漢字で書いてあれば、ある程度意味を推測することができます。
 今日は、「木刀」「無職」「流星」「竹林」「同時」などの熟語の意味を推測して、国語辞典で調べてその意味を確認しました。国語辞典の扱いもとても上手になってきました。          校長 河崎晃二
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

学校要覧

学年だより

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放

小中一貫教育