「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

テレビ朝日 出前授業

 2月2日(火)、テレビ朝日の方をお招きし「ニュースができるまで」についてお話をしていただきました。技術さん、カメラマンさんは朝の1時30分に出社していること、カメラ付きヘリコプターはコントローラーでカメラの向きを変えていることなど、教科書では学べない現場の様子を詳しく知ることができました。授業の後半はアナウンサー、ディレクター、タイムキーパーの体験を行いました。いつもは何気なく見ているニュースは、時間ぴったりに終わるために様々な工夫がされていると実感することができました。体験者がニュースの映像と同時に読み終わると「おぉー!!」と歓声が上がりました。
 お話してくださったのはアナウンサーを経験された方だったので、話し方や振る舞いが美しく、早口言葉も上手で、そのことに刺激を受けた人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

学校要覧

学年だより

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放

小中一貫教育