「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6月10日(土) 学校公開・道徳地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての学校公開です。学年が上がり、成長した子供たちの姿をたくさんの保護者の方々にご覧いただきました。
 3時間目には、道徳地区公開講座を行いました。「飛行機で学ぶ命と道徳!」と題して、飛行機の中での話を通して、皆が気持ちよく生活や勉強、仕事ができるように、相手のことを考えて行動することの大切さを学びました。

開四中生徒会説明会

画像1 画像1
 6月29日(木)に、開四中の生徒会説明会に参加してきました。部活動紹介は実技を伴う紹介になっており、子供たちも最後まで楽しんで話を聞いていました。中学校への期待に胸が膨らんだようです。

6月21日(水) 開四小まつり

 待ちに待った開四小まつりが行われました。
これまで、各クラスが催し物を考え、準備に励んできました。
お店を運営をする児童は、来てくれた子どもたちを嬉しそうに笑顔で対応することができました。
また、子どもたちと廊下ですれ違うたびに、輝くような笑顔が見受けられ、たくさんの児童が開四小まつりを楽しんでいることが分かりました。
今年の開四小まつりも大成功でした。来年も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日(木) 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽朝会が行われました。
今回は6月の歌「うたえバンバン」を歌いました。元気に明るく歌うだけでなく、各クラスの「オーレ隊」が歌の中で楽しい合いの手を入れてくれました。毎日、中休みと昼休みに流れるなじみのある歌だったこともあり、大変盛り上がりました。
音楽朝会が終わり、体育館から出る時も「うたえバンバン」を笑顔で口ずさむ児童がいました。

6月29日(木) 七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月も近付き、梅雨明けが待ちどおしく感じられる今日、七夕集会が行われました。
 集会委員会の皆さんが話してくれた物語の中で、天の川ができた由来や、織姫と彦星が年に一度の七夕の日にしか会えない理由に、子供たちは皆興味津々に聞き入っていました。
 次回は、クラスで短冊を書いて発表することになっています。どんな願い事にするのか楽しみですね。

6月28日、29日、30日 ワンツータイム

 今年度2回目となる1・2年生が遊びを通して交流をするワンツータイムがありました。
1年生の前で、2年生のお兄さんやお姉さんが司会や進行を務め、頼もしい姿を見せてくれました。
各班が折り紙、かるた、坊主めくり、爆弾ゲーム、イス取りゲームなど様々な遊びで1年生と一緒に楽しく交流することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(土)に、道徳授業地区公開講座がありました。講師の先生をお招きして、飛行機や客室内での安全のための工夫を学びました。
 飛行機の部品をすべて分解すると、約300万個に分けることができるそうです。私たちの安全を守るために、見えないところで丁寧な作業が行われていることを知りました。

音楽の鑑賞「レーナ・マリア」

画像1 画像1
 音楽の学習で、レーナ・マリアさんというゴスペル歌手の歌を鑑賞しました。レーナ・マリアさんは、生まれつき障害がありました。両手がなく、片足も半分程の長さしかありません。しかし、どんなことにも諦めず挑戦し、パラリンピックに出る夢を叶え、ゴスペル歌手としても活躍しています。
 そんなレーナさんの歌声を聞き、子供たちも自分の生き方について深く考えることができました。

移動教室4日目

画像1 画像1
長野県立歴史館にやって来ました。ここが最後の見学場所です。

移動教室4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
将軍塚古墳を見学しています。お昼はここで弁当です。

移動教室4日目

画像1 画像1
移動教室最終日の朝です。
外は雨が降っているので、体育館で朝会・体操しています。

移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
豊二小とお別れ会の後、夕飯をいただきます。
その後はナイトウォークの予定でしたが外は雨が降っているので、室内レクリエーションを楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校のやくそく

時程表

学年だより

学校応援団

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放