すまいる学級 キッザニア東京

 1月28日(金)にキッザニア東京に行きました。
グループごとに様々な仕事を体験しました。
「将来はこんな仕事がしたいな...」
「おもしろいけど、お給料をもらうためには一生懸命に働かないといけないんだね。」
など、働くことの楽しさと大変さを感じることができたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

すまいる学級 凧あげ

 1月14日(金)の5校時に凧あげをしました。
子供たちは全力で中庭をかけ回っていました。自分で作った凧があがると嬉しそうでした。
画像1 画像1

すまいる学級 書き初め

国語の時間に、書き初めを行いました。子供たちは納得した字が書けるまで、何枚も練習していました。よく集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新春コンサート

1月8日(土)の3校時に新春コンサートがありました。
フルートとハープによる素敵な演奏を聴きました。
画像1 画像1

4年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(木)に社会科見学に行きました。
羽村の取水堰を間近で見たり、羽村郷土博物館で玉川上水のことを説明してもらったりしました。
初めての社会科見学で、バスに乗っている時間が長くなってしまいましたが、バスガイドさんの話を一生懸命に聞いたり、外の景色を見たりしている姿が見られました。

すまいる学級 道徳

 今年度、北町小学校は道徳の研究に取り組んでいます。研究主題は「自己を見つめ、よりよく生きようとする児童の育成」です。
すまいる学級でも、児童の実態把握を丁寧に行いながら、実践を積み重ねています。

画像1 画像1

6年社会科見学

しゅうごう しゅうごう たいけん たいけん こっかい こっかい
社会科見学に出かけてきました。
1時間と少しのバスの旅。移動教室の経験を生かし、素早く乗り降りをしたり、人数確認をしたりしていました。

江戸東京博物館では、社会科でならった江戸〜現代までについてを、いろいろな資料を読んだり、体験したりしながら学習することができました。久しぶりに外で食べるお弁当もみんなおいしそうに食べていました。

国会議事堂は、実際に見たことがある児童も少なく、バスの中では「大きい!」「すごい!」と思わず感想がもれていました。
中に入ると、厳格な雰囲気に、少し緊張の面持ち。静かに最高学年らしくしっかりと見学をすることができました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止