練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

永野小交流5年生

12月17日(金)6校時に、永野小学校の5年生と豊溪小学校の5年生がリモートで交流を行いました。
手を振るなど、楽しみながら交流を進めることができました。
来年も最高学年として交流できます。
どんな交流ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永野小交流6年生

12月17日(金)2校時に6年生が、宮城県にある蔵王町立永野小との交流を行いました。
永野小とは平成14年から交流を続けています。
1年おきに永野小を訪問したり、豊溪小に来てもらったりという交流をしていましたが、コロナウイルス感染症の流行でこの2年間行えていませんでした。
なんとか交流する方法はないかと考えた結果、今回はMEETを使ってリモートで交流することになったというわけです。
お互いの学校や地域に関するクイズを出し合うなど、会は和やかに進みました。
このリモートの形式を基本として、さらに工夫した交流活動を考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の前に

栄養士の関先生が給食室の前に様々な大根を並べてくださいました。
「練馬大根のような足」というのは、ほめ言葉ということが実感できました。
子供たちも興味深そうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科・理科見学

12月3日(金)に4年生が社会科・理科見学行ってきました。
バス1台には35名までしか乗れない(コロナ対策)ため、3台のバスで行くことになりました。
場所は、玉川上水、江戸東京たてもの園(小金井公園内)、多摩六都科学館です。
4年生にとっては初めてのバスでの移動になりましたが、マナーを守って、しっかりと学習することができました。
特にバスガイドさんが話し始めるとさっと静かになったり、集合時間にはきちんと集合できていたりということが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生との挨拶運動

朝の挨拶運動を八坂中学校の生徒会役員の皆さんと豊溪小学校の代表委員の人たちで行いました。
中学生が大石のところにいることにびっくりしている低学年もいました。
中学生らしい、しっかりとした挨拶を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31