10日より水泳の学習が始まります。水着などの用意、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

1月12日の給食

1月12日の給食 1月12日の給食
今日の給食

○ごはん
○焼きししゃも
〇ごぼうと れんこんの きんぴら
○五目呉汁
○牛乳


 ししゃもは、柳の葉のようにすらりとした形で、漢字では「柳葉魚」と書きます。
 ししゃもに含まれる栄養は、DHAにEPA、カルシウムなどです。骨や歯の健康を保つことに欠かせない、カルシウムは、マグネシウムと一緒にとることが大切で、ししゃもには、その両方が含まれています。
 DHA・EPAには、血液をサラサラにしたり、コレステロールや中性脂肪を下げたりする効果があると言われています。またDHAは、集中力をつけ、学習能力が上がる効果があるそうです。
 ししゃもは、頭からしっぽまで、丸ごと食べられます。よく噛んで、その栄養を丸ごと全部取りましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

証明書

学校評価

きまり・校則

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

保教の会-希望の風

ひかりだより

スクールカウンセラーより

足育