学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

12月25日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食で、2学期も最終日となります。そこで、今日の給食のメニューは「ケチャップライス スパイシーチキン 米粉マカロニのスープ コールスローサラダ お楽しみゼリー 牛乳」といつもよりも豪華な感じになりました。どの料理も、季節を感じられる一品で、味付けもよく、とても美味しくいただくことができたことでしょう。子どもたちには、連日美味しい給食を作ってくださった栄養士や調理員の皆さんへ感謝の気持ちをもってもらえれば嬉しく思います。

12月22日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鯖の柚味噌だれ 沢煮椀 カボチャのそぼろ餡 五分つき米入りご飯 牛乳」でした。今日は二十四節気の冬至です。そこで、冬至にちなんで、ゆずやカボチャを使ったメニューが出されました。子どもたちにはしっかりと食事をして、寒い季節にも負けない丈夫な体をつくってもらえることを願っています。

12月21日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ポークカレーライス フレンチサラダ 手作りお祝いデザート 牛乳」でした。今日はお誕生日給食ということで、12月生まれの6年生のリクエストにお応えして、ということになります。子どもたちに人気があるのは、やはりカレーライスということになりますが、味付けがちょうどよく、寒い季節でもたくさんいただくことができたのではないでしょうか。デザートは「おかしなおかしな目玉焼き」でした。

12月20日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五目醤油ラーメン 春巻き もやしとコーンの中華風サラダ 牛乳」でした。ラーメンのつけ汁には野菜がたくさん入っていて、味付けもちょうどよく、美味しくいただくことができました。春巻きはカラッと揚がっていました。子どもたちの中にはラーメンが好きな子が多いので、とても喜ばれたことでしょう。

12月19日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鮭のちゃんちゃん焼き 澄まし汁 白菜の胡麻和え 五分つき米入りご飯 牛乳」でした。今日は月に一度の「食育の日」ということで、、北海道の郷土料理である「鮭のちゃんちゃん焼き」が出されました。鮭と野菜が一緒になっているので、とても食べやすく仕上がっていました。澄まし汁は、出汁がとてもよいので、美味しかったです。

12月18日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「空也蒸し 野菜の旨煮 野菜の酢味噌和え 菜飯 牛乳」でした。空也蒸しは空也豆腐とも呼ばれますが、豆腐の味がとてもよく、美味しくいただくことができました。野菜の旨煮は、味がしっかりと染みていて、子どもたちにも食べやすかったと思います。菜飯が、おかずによく合っていて、食が進む子も多かったのではないでしょうか。

12月15日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ハムチーズトーストサンド エンドウ豆のスープ キャベツサラダ ミカン 牛乳」でした。今日は、オリパラメニューということで、オランダの料理であるエンドウ豆のスープが出されました。そして、久しぶりにパンのメニューで、それもサンドイッチになっていたので、子どもたちは喜んでいただくことができたのではないでしょうか。どちらも美味しかったです。

12月14日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「豚肉の甘味噌かけ 茎ワカメのきんぴら かき玉汁 ご飯 牛乳」でした。豚肉は柔らかく、お味噌も甘めなので、食べやすかったです。かき玉汁の出汁がとても美味しいので、おかずやご飯によく合っていました。

12月13日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麻婆豆腐 青梗菜とシメジのスープ 春雨の炒めもの 麦ご飯 牛乳」でした。麻婆豆腐は甘過ぎず、辛過ぎず、ちょうどよい味付けになっていました。スープには、青梗菜とシメジがたくさん入っていて、中華味なので、麻婆豆腐によくあっていました。

12月12日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「おでん 白菜の即席漬け ほうじ茶飯 オレンジ 牛乳」でした。おでんにはたくさんの種類の具が入っていて、とても体が温まりました。ほうじ茶飯もおでんにぴったりで、子どもたちは喜んでいただくことができたでしょう。白菜のお漬け物もさっぱりしていて、美味しかったです。

12月11日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ひじき豆腐焼き生姜ソースかけ 茹で野菜の甘酢和え おかかふりかけ ご飯 味噌汁 牛乳」でした。ひじきの入った豆腐はとても味付けがよく、ご飯によく合っていました。ふりかけもついていたので、子どもたちはしっかりとご飯の味を楽しむことができたことでしょう。

12月8日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「焼きほっけ 小松菜と蒲鉾の炒めもの のっぺい汁 ご飯 牛乳」でした。ほっけは焼き加減がちょうどよく、また、のっぺい汁は体がぽかぽかしてくるようで温かく、美味しかったです。

12月7日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「大豆ミートのチリソースかけ ローペンタン ナムル 麦ごはん 牛乳」でした。ローペンタンは「肉片湯」と書きます。下味を付けた豚肉に、片栗粉をまぶし、スープに入れていきます。とろっとしていて、体が温まりそうで、美味しかったです。

12月6日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「シシカバドック ブロッコリーのシチュー グリーンサラダ 牛乳」でした。シシカバドックは、挽肉などをハンバーグ状にしてから細長くして焼き、それをホットドック用のパンに挟んだものです。ブロッコリーがたくさん入ったシチューと一緒に美味しくいただくことができました。

12月5日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「親里芋のすき焼きコロッケ 豆入りおひたし ワカメご飯 味噌汁 牛乳」でした。コロッケにはジャガイモの代わりに親里芋が使われ、挽肉やコンニャクなどの具材がすき焼き風になっていて、カラッと揚げられていました。和風コロッケという感じですので、子どもたちはワカメご飯と一緒に美味しくいただけたことでしょう。

12月4日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「練馬スパゲティ 青菜のポン酢和え リンゴ 牛乳」でした。今日は関中学校とのコラボ献立となっています。本校を卒業した中学生も練馬スパゲティを懐かしく食べたことでしょう。青菜のポン酢和えは、とてもさっぱりとしていました。

12月1日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「はちみつレモントースト じゃこ入りサラダ ポトフ 牛乳」でした。今日から12月。昨日で大豆ウィークは終了しましたが、3年生には貴重な学習の機会になったことでしょう。トーストは少し厚めでしたが、柔らかいパンなので、低学年の子どもたちもしっかりと食べていました。ポトフは体が温まる感じで、美味しかったです。

11月30日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「キーマカレーライス 大豆もやしのナムル 梨 牛乳」でした。今日の大豆メニューは「大豆もやし」でした。キーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディー語で細切れ肉やひき肉を意味しているとのこと。タマネギなどと一緒に美味しい味付けになっていて、ごはんによく合っていました。

11月29日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「高野豆腐のそぼろ丼 キャベツの胡麻和え 味噌汁 牛乳」でした。今日の大豆メニューは、高野豆腐です。高野豆腐のそぼろ丼は、本校の名物になりつつありますが、子どもたちが普段あまり食べることがないであろう高野豆腐を美味しく味付けし、そぼろにしてありますので、低学年の子どもたちも喜んで食べていました。

11月28日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「豚肉のかりんとうがらめ 野菜の味噌ドレッシング和え 沢煮椀 黒豆ご飯 牛乳」でした。今日も、大豆が原料となっているメニューとして、お味噌と黒豆が使われました。豚肉はかりんとうが塗されていてとても食べやすくなっていました。沢煮椀は、出汁がとても美味しいので、黒豆ご飯によく合っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学力向上計画

学校応援団

PTA同好会